• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 京王線高尾山口駅

この登山記録の行程

高尾山口駅(06:40)・・・清滝駅前(06:43/06:50)・・・6号路入口(06:57)・・・琵琶滝(07:09)・・・大山橋(07:35)・・・稲荷山尾根(07:54)・・・高尾林道出会い(08:01)・・・ふれあい館分岐(08:43)・・・学習の歩道分岐(09:10)・・・防火帯の道分岐(09:18)・・・一丁平展望台(09:48)・・・富士見台あずま屋(10:36/11:00)・・・高尾山山頂(11:20)・・・薬王院(11:38)・・・野草園、サル園(12:08/12:38)・・・霞台(12:40)・・・高尾山駅展望台(12:44)・・・高尾山口駅(13:30)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約1,156m
下り約1,155m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 もう真夏本番のような暑さなのにまだ梅雨は明けてないのだろうか。天気予報では今日も午後から豪雨と雷に注意という。それで遠くには行かずに高尾山周辺をウロウロ。今日の目標はイワタバコとレンゲショウマ。
 まずは琵琶滝、予想通り(1週間前に見ているので当たり前か)イワタバコが咲き始めている。紫の花弁にオレンジの花芯、大きな葉っぱも雨に洗われて輝いている。
 沢歩きの手前から稲荷山尾根に登って高尾林道へ。アップダウンが緩やかで他に人もいないのでのんびりできる。山の南側なので日向が多いがところどころ日陰もあって気持ち良い。ヤマユリがあちこちで咲いている。防火帯の道を登って一丁平展望台に到着。富士山は雲で見えないが南東方向はクッキリ遠くまで見渡せる。
 富士見台のあずま屋で休憩、まだ早いけれど誰もいなくて静かなのでここで昼食。アリがいたのでアリ地獄で遊ぶ。アリにとってはとんでもない迷惑だけれどパッパッと砂を飛ばして出てくるのが面白い。
 高尾山頂を経由して薬王院へ、レンゲショウマが咲き始めていた。上品で清楚な雰囲気、まさに森の妖精。ツボミもたくさんあるのでこれからしばらく楽しめそう。例年一緒に咲いているフシグロセンノウは見当たらない。コジュケイの家族が砂浴びをしていた。数メートルの距離から写真を撮っていたら段々人が集まってきてしまった。クシャミをする人がいたりして驚かせないか心配だったが、全然気にする様子もなく砂浴びを続けていた。
 まだ早いし天気も良いので野草園に寄り道、いつも持ち歩いている「高尾山トクトクブック」を入場券売り場で見せると100円引き(420円→320円)にしてくれる。入口のところでイワタバコが満開。殆どの花は高尾山を歩いていれば見られるものだけど短時間で効率的に見ることができるのがメリット。ブラブラしていると、後から来たオジさんが植物園はどこですか?と尋ねてきた。まさかここがそうだとは分からなかった様子。確かに植物園と思って入園するとイメージと違うかもしれない。「花は少ないけどここがそうなんですよ、ほら名前の立札があるでしょ」と教えてあげたが、何だか申し訳ないような気分になってしまって、あっちの方にレンゲショウマが咲いていますよと余計なお世話。本当に花が少ないのでサルを見物、こちらはガラス越し。2ヵ月前に大分の高崎山を観光、あちらは仕切られていないのでまさにサルの群れの中。3週間前に小下沢でみたサルは敏捷に動き回って生き生きしていた。それらに比べるとイマイチ迫力不足。
 1号路を前後になりつつ山下りしていたワンコが暑さに耐え兼ねたのか小川に入って腹ばいになり「気持ちイイ~」と言うように飼い主さんを見上げていた。飼い主さんは「しょうがないなー」と言う感じで気長に待ってあげている、なごむ光景。天気は良いままだったがだいぶ早目に高尾山口駅に到着。

続きを読む

フォトギャラリー:86枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 地図
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 虫除け
非常食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる