• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山 プリンスルート 2019

富士山( 関東)

パーティ: 1人 (izabel さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

梅雨明けすぐの日でした。登りは6合目~7.9合目までは霧が出たりしてました。雨もほんの少しだけ降りました。翌日、夜間は晴れ、下山時はずっと晴れていましたが、下の方はガスってました。

登山口へのアクセス

バス
その他: 東京駅から、ヤキソバエクスプレスで、富士宮に行き、前泊。
翌日、富士宮5号目口にいくバスに乗り、5合目へ。平日ということもあり、空いてました。
ちなみに、「富士登山バス・フリーきっぷ」3100円があり、3日間有効。富士宮駅→富士山登山口・下山口→御殿場駅に抜ける場合は40円くらいしかお得にならないですが(笑)、他のルートの場合は、お得だと思います。

この登山記録の行程

富士宮で前泊。駅のすぐそばのホテルにて。

7月29日(月)富士宮駅 富士宮口5合目行き 2030円
2便 富士宮駅 8:10発   富士宮口5号目 9:30着


バス到着9:30 富士宮口五合目(10:30)-六合目(11:20)-第一火口縁(11:37)写真タイム5分- 宝永第一火口底(11:52)-馬の背(13:17)-走り六合(14:00)-旧六合目小屋跡(時間分らず)-標高3000m(14:38)-七合目(14:50)-わらじ館(15:00)・昼食15分(15:15)-砂走り館(15:30)-赤岩八合館(16:25) 1泊 カレーおいしいです!ご飯も!

7月30日(火)
赤岩八合館(1:30)-八合目(2:20)-銀明水頂上(4:23)-ご来光・銀明水から左の浅間岳3722m(4:50)-神社参拝(5:14)-剣ヶ峰・写真行列の為にかなり待ちました(6:10)ー休暇55分-下山(7:05)-八合目(8:15)-赤岩八合館(8:20)-朝食・休憩70分(9:30)-わらじ館(10:10)・トイレ休憩(10:15)-走り(下り)六合(10:35)-旧二合八勺(11:27)-大石茶屋(12:30)-休憩50分(13:20)-御殿場口(13:30)

=====
富士宮駅 富士宮口5合目行き 2030円
2便 富士宮駅 8:10   富士宮口5号目 9:30

ご来光 4:50分
登り:5:55(実際に歩いたのは5:30くらい)
下り:4:30(実際に歩いたのは3:45くらい)

御殿場口新五合目(1440)14:15発  御殿場駅14:45着 1110円
御殿場からは、小田急のバスで新宿まで。1680円 15:05発

コース

総距離
約16.6km
累積標高差
上り約1,639m
下り約2,583m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当方、40代後半(体力普通)、連れの夫は50代半ば。(体力なし)
高山病対策の為、登り、6合目まではかなりゆっくりペースで登りました。
富士宮ルート~宝永山を経由し、御殿場ルートに抜けるプリンスルート。
高山植物もあり、あたりは絶景。楽しいルートです。

宝永山の馬の背は、ずるっとすべる感じの地面で登りづらいです。
下ってくる方は口々に「これは大変だな」と言ってました。
プリンスルートを覚悟されている方は、登り始めてから2~3時間の所なので、体力もあり、そこまでつらいとは感じないと思います。
また宝永山方面への分岐ポイントは、問題ないと思いますが、その先の宝永山馬の背から御殿場口六合目に向かうルートの所は注意が必要。道中は所々「プリンスルート」と書いた看板が出ており、迷う事は少ないと思いますが、宝永山から御殿場ルートにはいる分岐のところで、霧が出ていて前が見づらく、これでいいのかな?と思いました。
少し歩くと、岩に→(矢印)があって、それをたどると、自然に御殿場ルートに到着します。

ちなみに、富士宮6号目から、7合目4勺のわらじ館までトイレがありません!
膀胱は膨張しているので、まだマシですが知らないで行くと困るかも?!

7合目~7尺9勺合目(赤岩館)までは、それなりにきつかったので自然にゆっくりになりました。
7.5合目~頂上までは、かなり息が切れます。体力がありそうな方(若い男性など)も、息も切れ切れでのぼられていましたので、ご来光を頂上で迎えたい方は、標準タイムよりも30分~1時間、余計に見ておいた方がいいと思います。
それからヘッドライトは吉田ルートとは違い、必須です!(明るめくらいのでちょうどいいです)

下りは、大砂走りが膝に負担があまりないということで、やってみましたが、爽快でした!
すごく楽しいです!1歩で3メートルとまではいきませんでしたが、2メートルくらいは行けたと思います。
ただし調子に乗っていると、腿にきます。(笑)
途中で少しペースを落とし、何回か休んだ方が賢明です。

公式のコースタイムは、山に慣れている人だと思います。山に慣れていない方、普段、あまり運動されていない方は、上記のペースを参考にされてちょうどいいと思います。
(ちなみに当方、去年は吉田ルートをガイドさんと一緒に登りました。下りがとてもきつかったです)

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 行動食 トレッキングポール
【その他】 生理用品、ゲイター(必須)、マスク・フェイスマスク(必須)、酸素缶、イヤーマフ(必須)、ハイドレートチューブ、バッテリー、iphoneケーブル、銀の風よけ(防災用)、使い捨てカイロ

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37

izabelさんの登山記録

登山計画を立てる