• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019.08 会津磐梯山

会津磐梯山( 東北)

パーティ: 1人 (ドラコロ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

八方台登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 八方台第二駐車場に駐車

この登山記録の行程

八方台登山口(08:10)・・・分岐(08:34)[休憩 3分]・・・弘法清水(09:36)[休憩 10分]・・・磐梯山(10:10)[休憩 25分]・・・弘法清水(11:02)[休憩 5分]・・・分岐(11:55)[休憩 3分]・・・八方台登山口(12:20)

コース

総距離
約6.9km
累積標高差
上り約801m
下り約801m
コースタイム
標準3時間53
自己3時間24
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この暑さの中、涼を求めて会津磐梯山に行ってきました。
7時50分着でほぼ満車状態でしたので、8時過ぎると下の駐車場に駐車する事になると思います。
また、この日は学校登山で多くの小学生と同伴する保護者の方々で登山道は中の湯分岐から思うように進まなくなりますので、やはり早めの出発が良いかと感じました。
登山道は特に危険個所もなく明瞭なので問題ないです。
また、ほぼ樹林帯の中を歩く事が多いので、風が通れば熱中症の危険性も少なく夏山としては良い登山ルールかと思います。
山頂手前で弘法清水(冷たくて美味しい)を頂き、結構ここからが急登で厳しいところですが、山頂まで一登りなのでがんばりところです。
山頂からは猪苗代湖、檜原湖など景観としては良い場所で、風も通り気持ちよかった!
山頂周辺はハクサンシャジン、ウスユキ草などが多く咲いてます。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

しばらくは林道歩き!

エゾアジサイかな?

中の湯分岐この場所は温泉の匂いがきつく以前は営業されてたようです。

このアジサイはなんだろ~か

クルマユリ!

ハクサンボウフウ!

カラマツ草!

イワオトギリ草かな?

これはシモツケ草に似てるけどヒヨドリバナ?

山頂手前の景観は火山を思わせる感じです。

檜原湖を見ていると少し暑さも飛びます。

荒々しい稜線!

山頂までは急登を一登り!

山頂までもう少し!

崖にヤマホタルフクロ!

最後の急登にはウスユキ草が結構咲いて癒されます。

こっちもいい感じ!

コアジサイでしょうか?
かわいいです。

山頂到着です。
ハクサンシャジンと周辺の景観!

山頂の祠!

南側には猪苗代湖!

ヤマハハコ!

イワシャジンですかね~?

シシウド!

弘法清水の水は冷たく夏には最高~!

弘法様ありがとう!

山頂下部周辺のお花畑が見どころです。

赤オンタデかな?

夏と言えば黄色のミヤマキオンでしょか!
夏らしいです。

タカネナデシコは上品は花!

ウメバチ草はこれから!

タカネナデシコ道!

突然現れる小槍!

この辺りは花の密度は濃いです。

最後に日陰の場所で見かけたツルリンドウ疲れが飛びますね~

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

磐梯山

磐梯山

1,816m

よく似たコース

磐梯山 福島県

八方台から磐梯山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
磐梯山 福島県

秀麗な表側と荒々しい裏側をつなぐ展望の山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
29
磐梯山 福島県

猪苗代スキー場から磐梯山に登り、裏磐梯へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる