• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

「1日2千米!南アの盟主は急登ばかり!」赤石岳

赤石岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (かもしか さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ(夕方、雨)  2日目:晴れのち霧(夕方、雨) 3日目:晴れ  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR静岡駅前~畑薙第一ダム(臨時駐車場) しずてつジャストライン
畑薙第一ダム~椹島ロッヂ 東海フォレスト送迎バス

この登山記録の行程

1日目 椹島ロッヂ前泊
2日目 椹島ロッヂ(04:00)…赤石岳登山口(04:10)
    …赤石小屋(08:30)…富士見平(09:20)
    …赤石岳山頂(12:00) 赤石岳避難小屋泊
3日目 赤石岳避難小屋(04:00)…富士見平(06:00)
    …赤石小屋(06:30)…赤石岳登山口(10:15)
    …椹島ロッヂ(10:30)

コース

総距離
約16.4km
累積標高差
上り約2,462m
下り約2,462m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 8月1日(木)、しずてつバスと東海フォレストの送迎バスを乗り継ぎ、椹島ロッヂに入った。
 梅雨は明けたものの、大気の状態が不安定で、ここ数日、午前は晴れ、夕方から雨(雷雨)の繰り返しらしく、この日も、夕方からバケツをひっくり返したような雨と轟音の雷だった。明日の天気が心配になった。
 翌2日(金)未明、起床。川の音が豪雨の音に聞こえ、あせったが、星が瞬いているのを見て安心した。身支度を整え、朝食代わりの弁当をかきこみ、午前4時、いざ出発。
 前日降った雨で、足元が滑りやすく、ヘッデンをつけて、注意しながら進んでいった。
 しだいに、日が昇ってきたが、登り始めから、ずっと急登の連続。とにかく急登!急登!急登!しかも蒸し暑くて、滝のように汗が噴き出してきた。こまめに水分を補給しながら、進むことにした。
 個人的には、ボッカ返しと稜線上の椹島分岐点に連なるラクダノ背のトラバース付近が、大変辛かった。
 なお、通過地点の赤石小屋で、飲料水を無料でいただけたのがうれしかった。空いたペットボトルに注ぎ込んで、再び出発。いただいた水は、甘みがあって、おいしかった。また、赤石小屋の従業員の方々は、宿泊者でもないのに「行ってらっしゃい!」と明るく声をかけてくれるなど好印象だった。
 正午、ようやく、ようやく、赤石岳頂上に到達。残念ながら、霧ががって、眺望はきかなかった。
 この日は、山頂直下にある赤石岳避難小屋にて宿泊したが、管理人の人柄がよく、大変居心地がよかった。シュラフ持参で5600円也。椹島から赤石岳避難小屋まで直登したため、「祝 たった1日で2000m」バッジをいただき、よい記念になった。夜、ハーモニカの演奏会があり、小さな部屋に宿泊者ほぼ全員が集まって、耳をかたむけていたが、ほっとするひとときだった。深夜、トイレのため外に出ると、満天の星空。落ちてきそうな星々。流れ星。星って、こんなに大きくて明るいんだと思った。天の川もはっきりと見え、登ってきたかいがあったとしみじみ思った。
 3日(土)未明、下山開始。頂上付近から、朝焼けに浮かぶ富士山がみえて、またも感動。
 途中の小ピーク富士見平は360度の大パノラマ。快晴で、赤石岳はもちろん、荒川三山、聖岳もよくみえた。
 椹島に着いたときは、さすがにくたくたで、ぼろ雑巾状態だった。

 
        

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤石岳

赤石岳

3,121m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
赤石岳 長野県 静岡県

荒川三山と赤石岳を周回する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★★
コース定数
77
赤石岳 長野県 静岡県

赤石岳・聖岳を周回する3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
周回
歩行時間
23時間45分
難易度
★★★★
コース定数
94
登山計画を立てる