• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

オホーツクの孤高の山へ2019

斜里岳( 北海道)

パーティ: 1人 (みっちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天

登山口へのアクセス

その他
その他: 中標津空港よりレンタカー

この登山記録の行程

清岳荘・・・下二股・・・上二股・・・馬ノ背・・・斜里岳・・・馬ノ背・・・上二股・・・熊見峠・・・下二股・・・清岳荘

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約1,022m
下り約1,022m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中標津空港でレンタカーを借用し養老牛を経由して裏摩周を抜け斜里に向かい、清岳荘へ移動。
翌朝、早朝、登山開始。沢沿いを登り、仙人洞を過ぎると7つの滝が見事!疲れを癒やしてくれます。
馬の背を過ぎると強風にさらされ7月とはいうものの寒さを感じます。薄いウインドブレーカーを一枚羽織、先に進みます。這松の中を進み高度をあげると祠があり、安全祈願して山頂を目指します。比較的広い平らな山頂からは斜里の街並みと野菜畑と麦畑の見事なコントラストのパッチワーク、その先には真っ青なオホーツク海が広がっています。1536mの高さとはいえ見応えのある北の風景を満喫することができました。また、遠くには知床連山が構えています。本州とは違った風景に意見の価値ありです。
その後、上二股より新道コースにある熊見峠に向かいます。途中、小さいながらも清らかな水を湛えた竜神池があり、そこから下る水の流れはこれまた細い水のながれではあるものの、珍しい光景でした。
少し泥濘んだ道を上り、本道へ。途中から視界が開け熊見峠が視界に入りました。心地よい風を受けながら徐々に高度を下げ、下二股から旧道に合流し、沢沿いを再びゆっくりと下山。平日であったこともありすれ違う登山者は数組と少なめでした。その後、翌日、雌阿寒岳に登山する予定でしたが、天候の悪化が予想されるため、あえなく断念しました。
今回の山行は天気に恵まれ、素晴らしい風景に癒やされる登山となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

明朝、登山予定の斜里岳

麦畑

清岳荘前登山口より登山開始

多くの滝が素晴らしい

多くの滝が素晴らしい

見事な水の流れ

多くの滝が素晴らしい

振り返ると斜里のバッチワークの街並みとオホーツク海が!

馬の背に出ると強風が!

斜里岳山頂が見えてきた!

山頂手前の祠で一礼

開けた平坦な山頂に到着。斜里付近の野菜畑と麦畑のパッチワークが見事です。
北からの風が強く吹いていました。

斜里とオホーツク海

北東側の山並み

チングルマ

竜神の池です。小さくも透明度がとても高い池でした。

熊見峠方面を臨む。

熊見峠で一休み。

清岳荘に下山。とても綺麗で設備の整った山小屋でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

斜里岳

斜里岳

1,547m

よく似たコース

斜里岳 北海道

オホーツクの孤高の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる