登山記録詳細
飯豊_2019
(東北)
この登山記録の行程
【1日目】
川入(09:30)・・・御沢登山口(10:00)・・・横峰(13:00)・・・峰秀水(13:30)・・・三国小屋(15:00)・・・切合小屋(17:00)
【2日目】
切合小屋(06:00)・・・本山小屋(08:20)・・・飯豊本山(08:40)・・・御西小屋(10:10)・・・文平ノ池(10:50)・・・大日岳(12:10)・・・文平ノ池(13:10)・・・御西小屋(13:50)・・・御手洗池(15:20)・・・烏帽子岳(16:50)・・・梅花皮小屋(17:40)
【3日目】
梅花皮小屋(07:00)・・・北股岳(07:40)・・・門内岳(08:50)・・・扇ノ地紙(09:30)・・・地神北峰(10:30)・・・飯豊山荘(14:30)
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ミスターナルシスティックさんの登山記録についてコメントする
-
飯豊_2019にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 大雪渓を擁し、連峰の中央部にそびえる雄峰
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
11時間50分 1泊2日
-
飯豊山荘・・・温身平・・・石転び沢出合・・・梅花皮小屋・・・北俣岳・・・門内小屋・・・扇の地神・・・...
-
- 大日杉から地蔵岳を経て切合小屋へ 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
12時間55分 1泊2日
-
【1日目】大日杉(08:00)・・・地蔵岳(11:00)・・・切合小屋(13:30)【2日目】切合小...
-
- 展望と花々を楽しみ、飯豊連峰の盟主に登る
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
13時間10分 1泊2日
-
大日杉小屋・・・地蔵岳・・・御坪・・・切合小屋・・・飯豊本山・・・切合小屋・・・御坪・・・地蔵岳・・...
-
- 湯ノ平温泉からおおいんの尾根を登る 2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
15時間15分 2泊3日
-
【1日目】加治川治水ダム(08:00)・・・掛留沢駐車場(10:50)・・・湯ノ平温泉(12:30)...
-
- 残雪と高山植物に彩られた桃源郷
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
15時間20分 1泊2日
-
川入バス停・・・御沢登山口・・・横峰・・・三国小屋・・・切合小屋・・・草履塚・・・飯豊本山小屋・・・...
-
- 飯豊本山(ダイクラ尾根) 1泊2日
-
16時間40分 1泊2日
-
【1日目】飯豊山荘(06:00)・・・梅花皮沢出合(06:30)・・・檜山沢出合(07:00)・・・...
関連する登山記録
ミスターナルシスティック さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]