• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

尾瀬縦走(会津駒ヶ岳~燧ヶ岳~至仏山)

( 関東)

パーティ: 1人 (toshi0622 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

13晴のち曇り 14曇り 15曇りのち雨 16雨のち曇り

利用した登山口

滝沢登山口   御池   鳩待峠  

登山口へのアクセス

バス
その他: 会津高原尾瀬口駅から駒ヶ岳登山口バス停

この登山記録の行程

【1日目】
駒ヶ岳登山口(11:11)・・・滝沢登山口(11:33)・・・水場(12:54)[休憩 20分]・・・駒ノ小屋(14:27)[休憩 36分]・・・会津駒ヶ岳(15:16)[休憩 10分]・・・駒ノ小屋(15:40)

【2日目】
駒ノ小屋(05:04)・・・中門岳(05:39)・・・駒ノ小屋(06:17)[休憩 60分]・・・大津岐峠(08:10)[休憩 16分]・・・巡視小屋(09:19)[休憩 14分]・・・御池(11:12)

【3日目】
御池(06:43)・・・広沢田代(07:30)・・・熊沢田代(08:13)[休憩 8分]・・・俎嵓(09:20)[休憩 11分]・・・柴安嵓(09:51)[休憩 14分]・・・俎嵓(10:22)・・・ナデッ窪道分岐・・・浅湖湿原(11:45)・・・沼尻平(12:09)[休憩 32分]・・・白砂峠(12:55)・・・燧ヶ岳分岐(13:33)・・・見晴(下田代十字路)(13:45)[休憩 15分]・・・竜宮十字路(14:23)・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(14:46)・・・牛首・・・山ノ鼻(15:11)

【4日目】
山ノ鼻(06:56)・・・至仏山(09:15)[休憩 3分]・・・小至仏山(09:58)・・・オヤマ沢田代(10:19)・・・鳩待峠(11:10)

コース

総距離
約49.2km
累積標高差
上り約3,966m
下り約3,298m
コースタイム
標準26時間11
自己19時間20
倍率0.74

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

13日 公共交通機関の利用で登山開始が11時。既に日は高くて風は無くそして暑い。スタートからなかなかの急登でこまめに休憩しながら無理せず登る。水場までは日射しがキツかったが、水場を越えると雲が出てきて勾配も緩くなってきたので大分楽になった。小屋に着いて小休止してから山頂へ。中門岳は無理せず翌日へ。

14日 強風とガスが酷かったが日が昇れば晴れると信じて中門岳へ出発。道中は一時的に晴れ間はあったがガスは抜けず眺望は無し。小屋に戻って朝食後御池へ向け下山開始。尾根道を下っていく。日は出てきたが駒ヶ岳山頂はガスの中。大津岐峠超えてしばらくすると下山道は藪の中へ。大杉岳山頂まで断続的に続く。大杉岳山頂から御池までは40分程で到着。

15日 出発前は晴れ間もあったが燧ヶ岳はガスの中へ封印されている。道中も風が強かったが、山頂は更に強烈で立ってカメラを構えられないほど。俎グラで写真を撮っていただいたがカメラを構える姿は台風中継を見ているようだった。
下山コースは山の鼻まで行くので当初計画では見晴新道を予定していたが朝の出発時に見晴新道を下る予定と話をしたら、道中の状態と午後から雨の予報を考えたら30分くらい時間が掛かっても長英新道で下った方が良いと強く勧められた。山頂では時々明るくなって晴れそうな気配もしていたので10分程悩んだ末、時間もあるので長英新道で下ることにした。どちらが正解だったかはわからないが勾配が緩やかだったのでハイペースで下ることができ、雨が降る前に下り切ることができた。ただ、長英新道分岐から山の鼻までの移動はとても長かった。

16日 晩から降り続いている雨は止まず風も強い。滑りやすいという至仏山の登山道の洗礼を受けることになった。滑らないように歩幅を小さく一歩一歩慎重に進めるがそれでも滑る。さらには登山道に水が集まってきて川のように流れてくる。森林限界を超えると強風が加わる。雨が小降りになっているのがせめてもの救い。
高天ヶ原を過ぎると強風の強度が増すも、強風に抗いながらようやく登頂。感傷に浸る間もなく即下山開始。と同時に大転倒。一瞬の油断。不幸中の幸いで下り始めの転倒のおかげでその後の行動は転倒することなく下山できた。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳

2,133m

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

至仏山

至仏山

2,228m

中門岳

中門岳

2,060m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21
燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
登山計画を立てる