• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019.08 北陸の霊峰 白山

白山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (ドラコロ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:濃霧のち曇りときどき晴れ、2日目:ほぼ晴れ

利用した登山口

別当出合  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 一ノ瀬駐車場
駐車スペースはかなりあります。

この登山記録の行程

【1日目】
別当出合(09:00)・・・中飯場(09:40)[休憩 10分]・・・別当覗(10:10)[休憩 5分]・・・甚之助避難小屋(10:45)[休憩 5分]・・・南竜道分岐(11:15)[休憩 50分]・・・黒ボコ岩(12:55)[休憩 10分]・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(13:20)[休憩 10分]・・・白山室堂(13:50)

【2日目】
白山室堂(04:00)・・・御前峰(04:55)[休憩 35分]・・・お池めぐり分岐(06:00)[休憩 10分]・・・白山室堂(06:55)[休憩 90分]・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(08:40)・・・黒ボコ岩(08:50)[休憩 5分]・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(09:10)・・・エコーライン分岐(10:00)[休憩 10分]・・・南竜道分岐(10:20)[休憩 10分]・・・甚之助避難小屋(10:50)[休憩 10分]・・・別当覗(11:35)・・・中飯場(12:05)[休憩 5分]・・・別当出合(12:40)

コース

総距離
約16.3km
累積標高差
上り約1,803m
下り約1,803m
コースタイム
標準9時間45
自己9時間5
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は日本三霊山の白山に行ってまいりました。
初日は台風の影響なのか朝から雨とガスが掛かった感じでスタート。
甚之助避難小屋周辺に着いた頃にはガスも晴れて少し暑いくらいで、汗もだくだく!
登山道途中にはいくつか水場があり、延命水は格別に美味しかった!ありがたいです。
花は秋を感じさせる花が多かったと思います。
登山道は危険個所も特になく、よく整備された登山道という印象です。
ほんと歩きやすかったです。
室堂山荘は土曜日ともあって賑わっていました。
また、室堂には白山ひめ神社の奥の院があり、こちらで御朱印を頂きました。
2日目は早朝起床しご来光を見にいざ山頂へ!
山頂には大勢の方々がまだかまだかと日の出を待ちわびていて、日の出前に神主さんが山の歴史を説明して頂き、ご来光(5時10分頃)の後、神主さんと共に皆で万歳三唱を行います。
その後、頂上直下神社で祈願して頂きました。
これはおそらく日の出が出る時のみ行う行事かと思います。
この日はラッキーな日でした。
その後、食事の時間まで周辺の池とお花を楽しみ山荘に戻り仕度をして帰路を目指します。今回帰路は少し遠回りでしたがエコーラインを歩きました。人も少なく明るい花も多く開けた登山道だったので、気持ちよかったです。
時期的には少し遅かったですが、これだけの花々を見られたので良かったです。
今度は7月に行きたいです。ちょっと遠いですが!

続きを読む

フォトギャラリー:89枚

雨天ですが、
さースタート!

吊り橋を渡り!

吊り橋からの景色です。

クサボタンのようです。
今回初めて見ました。
やはり白山期待出来そうです。

雨に合うアジサイ!

こちらも初めてかな~
アキギリのようです。

ハクサンの付く花発見です。
ハクサンボウフウ!
この花も多いです。

シロバナノヘビイチゴの実かな~

ミヤマシャジンのようです。
キキョウ科の花の見分けが難しいです。

ノコンギク!

秋が近いです。

キツリフネ!

ミヤマゼンゴ!

タマガワホトトギス!

成長過程の黒サンショウウオです。
この先の水たまりにも結構います。
癒されますね~

タケシマラン!

登山道は大変整備されて歩きやすいです。

タテヤマアザミ!

ミヤマキオンはこれから!

ヤマハハコもこれから!

シモツケ草!

ガスの中を歩く先が見えないのがいい感じです。

イブキトラノオ!

上部の谷を見上げる!

ヨツバシオガマ!

変わった蝶もいます。

雨降りでタカネナデシコもくったりです。

川を横断していきます。

ミソガワソウ!

登山道はほんと花が多く癒されます。

振り向くとこんな感じです。

オヤマリンドウ

ようやく明るくなってきました。

恐竜の足跡かな~
まさか!

ようやく室堂に到着です。

白山ひめ神社奥の院です。
御朱印を頂きました。

室堂周辺はハクサンフウロが多いです。

ようやく山頂方面が明るくなってきました。明日が期待できます。

室堂周辺はイワキキョウも多いです。

今日歩いてきた道が見えます。

2日目
山頂直下の神社です。

山頂直下で日の出に備えます。
北アルプスが見えます。

少し明るくなってきました。

さあ日の出です。

山頂は少し寒かったけど
太陽は暖かいです。

日本海と影白山は大きいです。

山頂到着です。

さ~これから池巡り!

朝早くの登山は清々しくいいですね~

大汝山も見えました。

朝のチングルマ綿毛!

今日の天気はよさそうです。

向こうは海です。

オンタデ!

ミヤマリンドウ!

雪渓が残る池!

涼しくて気持ちいいいです。

シラタマノキとツガザクラかな

小鳥です。

イワツメクサ!

朝日を浴びて元気を頂きます。

別山も見えました。

さ~下山します。

昨日とは変わって晴れの日は気分がいいです。

う~ん
いいですね~

弥陀ヶ原は葉が紅葉して黄色掛かっていました。

カライトソウ!

ハクサントリカブト!
秋ですね~

この日は暑くなりました。
まだ夏です。

カニコウモリ!

センジュガンピ!

シロバナソバナですかね~

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白山

白山

2,702m

関連する登山記録

よく似たコース

白山 石川県 岐阜県

平瀬道で白山を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間25分
難易度
★★
コース定数
39
白山 石川県 岐阜県

日本三名山の霊峰、高山植物の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★
コース定数
38
白山 石川県 岐阜県

別当出合から白山、室堂を周遊する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる