• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒戸尾根から七丈小屋に泊まって甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳( 南アルプス)

パーティ: 3人 (シュライン さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日午前6時過ぎ位まで雨で、その後曇り時々小雨 二日目は曇り時々晴れ

利用した登山口

尾白渓谷駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで尾白川渓谷駐車場に駐車。午前5時ごろ駐車場に着いたが、天気があまり良くなかったためか、半分以上空きだった。

この登山記録の行程

【1日目】
尾白渓谷駐車場(05:33)・・・笹ノ平(07:42)[休憩 18分]・・・刀利天狗(09:59)[休憩 18分]・・・五合目小屋跡(11:01)[休憩 13分]・・・七丈小屋第1(12:13)

【2日目】
七丈小屋第1(06:23)・・・八合目(07:07)[休憩 7分]・・・甲斐駒ヶ岳(08:19)[休憩 30分]・・・八合目(09:47)・・・七丈小屋第1(10:23)[休憩 72分]・・・五合目小屋跡(12:21)[休憩 8分]・・・刀利天狗(13:13)[休憩 6分]・・・笹ノ平(14:46)[休憩 4分]・・・尾白渓谷駐車場(16:40)

コース

総距離
約17.1km
累積標高差
上り約2,699m
下り約2,699m
コースタイム
標準15時間10
自己14時間1
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 はしごや鎖が多く、高度感を感じるところもありましたが、3点支持をしっかりして登ればそれほど危険な感じはありません。
 コースでは、笹平から七丈小屋間あたりできれいな苔が目立つようになり、また頂上付近では曇っていたせいか雷鳥を見ることができました。
 七丈小屋では、花谷泰広さんにお会いでき、また山岳医の先生も泊まっておられて、夕食時に高山病についてのレクチャーを聞くこともできました。
 山岳医の先生は、土日を中心に登っておられるようですが、登山中や山小屋でも先生から話しかけれてくれたり、登山中にお見かけしてとても心強く感じました。
 七丈小屋に泊まって黒戸尾根をピストンをピストンする場合、荷物を小屋に置いていくことができるので、助かりました。
 下山後、竹宇駒ヶ岳神社で奥宮の分も含め御朱印をいただけました。
 
 
 

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
甲斐駒ヶ岳 山梨県

北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる