• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三ツ峠山  富士山を楽しみました。1.9.8

三ツ峠山 ( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り。夜は台風15号上陸の予報

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 塩山の宿に前泊し、早朝にマイカーで登山口の駐車場へ。
舗装の駐車場は、3台、上も3台ほどの駐車

この登山記録の行程

車で登山口着05:45・・・軽食・手洗・・・06:20登山開始・・・06:55ベンチ広場着(休憩)・・・尾根着07:22・・・07:28小屋着(休憩7分)・・・07:37道標着・・・07:54三ツ峠着(休憩28分)08:22下山開始・・・09:04ベンチ広場・・・09:34駐車場着

コース

総距離
約6.6km
累積標高差
上り約621m
下り約621m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

三ツ峠山へ最短コースから登って、富士山を見に行きました。
台風15号が今夜にも関東上陸の予報が出ているので、曇り覚悟でしたが、当日の朝は晴れ!

三ツ峠山の頂上に着いた時は、絶景の富士山のお出ましです。頂上は、我々2人のみで、富士山の眺めを腹いっぱい堪能しました。
連れ曰く、右側の裾野が見えない・・・など、贅沢なボヤキも出ましたが、久々の大展望で大満足でした。刻々と変わる雲の変化があり、飽きないものですね。

小屋のテラスに陣取っていた先客は、日の出前から来て、3時間以上も写真を撮り続けているとのこと。素晴らしい富士山の写真を見せて頂きました。

このコースの駐車場は、舗装された場所(5~6台)と今回止めたトイレ広場の斜め不整地の駐車場があります。
ここは、綺麗なトイレがあるので嬉しいですが、男子小用は故障中でした。

登山道は、山小屋への荷揚げ、送迎のジープが通る道なので、危険個所はありません。ただジープが来たらどう避けようか考えていましたが、会いませんでした。

先行の登山者は、写真撮りの人とロッククライミングを終えた2人のみでした。
下山時は、4グループ、20人ほどでした。大半は、ザイルを装備していたので、ロッククライミング目的のようです。

山の後は、いつものぶどう屋に寄り、甘いぶどうで水分をとり、昼食はお気に入りの蕎麦屋に駆け込みタンパク質を補充です。そして速攻で帰路に着きました。
次回は、富士山の裾野を見に、寒い時期に来たいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:64枚

トンネルを出た所の、峠の茶屋からの眺めに・・・感動!です。

ここから左の林道へ入ります。
(帰りは、国道の車が途切れず、かなり強引に出ました。)

トイレのある広場の駐車場

綺麗な水洗トイレです。但し、男子小用は故障中でした。

軽くお握りを食べて、登山開始

車の通れる道が上まで続きます。
夜も大丈夫な感じです。

ベンチ広場

尾根道で涼しい。

富士山は、雲の中

写真撮りで、日の出前から上がった先客

やっぱり雲の中

ウメバチソウ

ワレモコウ

三ツ峠駅から登ると、ここに出るようです。

三ツ峠山頂に進みます。

少し見えてきました。

フジアザミ

頂上直下の道は整備されて歩き易いです。中継用の反射板かな。

頂上直下

到着です。

雲も取れてきました。

写真撮りまくりです。

右の雲が・・・動きません。

富士山にかかる雲が大きくなってきました。

静かな山頂で展望を楽しみます。

南アルプス方向

富士山、見おさめの一枚としました。

そして南アルプスも。

山小屋方向

小屋の休憩ベンチ

先ほどまでいた頂上にも雲がかかってます。

下界

トリカブト

10人以上のグループが上がって行きました。

ベンチ広場

夫婦2人、これから上がるようです。

勝沼のぶどう園へ。

ここは、相変わらずお客が多く、大変賑わってます。

昨日に続いて、今日も買いました。
食べました。

ぶどうの次は・・・、お目当ての蕎麦屋に到着です。駐車場は、開店前から満車?

手製の陶器のスピーカー。隣にある大型のをいつか聴いてみたいです。ご主人よろしくお願いいたします。

2-8蕎麦の大盛り、美味しいです。
トロットロの蕎麦湯も出てきます。

富士山、ぶどう、蕎麦とお腹いっぱいです。速攻で帰路に着きます。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツ峠山

三ツ峠山

1,785m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

三ツ峠山 山梨県

最も均整の取れた富士山展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
22
三ツ峠山 山梨県

富士の大観と前景を彩る草原と大岸壁

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
31
登山計画を立てる