• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨のち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 金時神社Pへマイカー

この登山記録の行程

金時神社入口(08:45)・・・矢倉沢峠(09:37)[休憩 3分]・・・分岐(10:02)[休憩 2分]・・・金時山(10:25)[休憩 140分]・・・長尾山(13:18)[休憩 2分]・・・乙女峠(13:38)[休憩 5分]・・・乙女口(14:24)[休憩 3分]・・・金時神社入口(14:39)

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約785m
下り約785m
コースタイム
標準3時間15
自己3時間19
倍率1.02

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8時に駐車場へ到着、雨模様なので公時神社駐車場の先着車は4台ほどでした。しかしこの日、金時山登頂5000回目の人のお祝いがあり(隣に駐車した方の話)、30分後には駐車場も一杯となりました。

登山道は、駐車場すぐの公時神社からのコースがありますが、我々は金時登山口から登りました。
道は、雨のため滑り易いところもありますが、人気の山だけに特に問題は有りませんでした。

富士山見たさに山頂では2時間以上滞在しましたが、富士山は望めませんでした。しかしながら晴れ間に芦ノ湖や大涌谷、長尾峠方向の山々が見えたりして結構楽しめました。

また当日、登頂5000回記念の方(77歳)とお会い出来たりして、元気をもらいました。
病気を患いながら登ったとのことです。また登山クラブの存在も大きいと感じました。

下山時の頂上は、昼時なので大勢の人で賑わってました。
下山は、乙女峠から戻りました。峠からは、やっぱり富士山は見えず残念しごく。
乙女峠は、茶屋廃業で荒地の様相です。寂しい感じの峠でした。

ここからの下山道は、岩場のつづら道が長く続き、次には木の根の道が続きと結構脚に来ました。
富士山が見えなければ、山頂から神社ルートで降りても良かったと思いました。

下山後は、宮ノ下の温泉旅館で宿泊し、温泉で登山の汗を流しました。




続きを読む

フォトギャラリー:94枚

虹が見えて、箱根は晴れるかも?

公時神社駐車場に到着、雨なので車は4台くらい。

雨が小降りになるのを20、30分待ちます。そうしてたらあっという間に満車です。

案内図

神社の登山道はここ。
我々は、一般道を少し歩いて本来の登山道に行きます。

橋を渡って・・・。

ゴルフ場前を通って・・・。

ここも駐車可(有料)

道路脇を少し歩いて・・・。

登山道の案内

舗装道を歩いて・・・。

ここから登山道

蒸し暑いです。

長袖は暑いです。

ホトトギス

木の根も有ります。

うぐいす茶屋

右にベンチ有り、左道へ・・・。

道の両脇にハコネダケが生い茂ってます。

リンドウ

フジアザミ?

マツムシソウ?

公時神社分岐

階段と・・・。

岩場が多くなって・・・。

さらに進むと・・・。

トンネル道を抜けると、頂上のような・・・。

金時山に到着です。

岩場で注意の看板があります。

頂上は、ガスの中です。

金時娘の茶屋は、今日で登頂5,000回目の方のお祝いで準備中。

5,000登頂者が所属する小田原の登山クラブのシャツ。(会長さんのを撮影)
何種類かあるとか。

頂上にある綺麗なトイレ

5,000回目の方の名札を確認

ずらり並んだ名札

お祝いの色紙

(登山クラブの皆さん。まだまだ頑張ってください。)

三角点
もう一軒の茶屋の前ギリギリにありました。。

ガスの中、昼にします。

ガスが途切れて・・・。

下界が見えてきました。

富士山方向は、たっぷりの雲がかかってます。

大涌谷方向

芦ノ湖方向

富士山の裾野がチョットだけ見えます。

大涌谷

丸岳への尾根

リンドウ

昼時間で人が増えてきました。

5000回目の記帳

金時娘さん。一枚撮らせてもらいました。お元気です。

昔は、息子さんを背負って登ってましたが、今は息子さんに背負われているとのことです。

金時山を後に〆の展望

ここにもリンドウ、綺麗です。

尾根道を下山です。

芦ノ湖方向が開けてます。

少しの岩場

長尾山、展望はなし。

乙女峠手前のベンチ

乙女峠の道標

雲がなければ堂々の富士山が・・・。

岩場の道を延々(30分くらい)と下降します。ドカドカ降りたので結構脚に来ました。

次は、木の根の道を10分くらい下ります。

登山口に出ました。

振り返っての登山道

シュウメイギク

これもシュウメイギク

一般道を歩きます。
歩道が無いので行きかう車が怖いです。

神社への道標

駐車場に戻りました。(休憩を含んで2時間弱かかりました。)

本日のお宿

かけ流し100%のお風呂でゆっくりしました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金時山

金時山

1,212m

よく似たコース

金時山 静岡県 神奈川県

見晴パーキングから金時山へ 往復日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・矢倉沢峠へ 周回日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・乙女峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる