• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳登山 ~赤岳リベンジ~

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (まさき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーでやまのこ村山荘の駐車場まで。八ヶ岳山荘から林道を15分くらいいったところ。

この登山記録の行程

美濃戸(05:50)・・・行者小屋(07:30)[休憩 15分]・・・赤岳(09:00)[休憩 10分]・・・赤岳天望荘(09:20)[休憩 20分]・・・行者小屋(11:00)[休憩 35分]・・・美濃戸(13:00)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約1,251m
下り約1,251m
コースタイム
標準7時間20
自己5時間50
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

去年登頂できなかった赤岳にリベンジです。南沢ルートで行者小屋まで行き、文三郎尾根で赤岳に登ります。下山は状況を見て地蔵尾根か横岳方面に縦走か考えます。心配なのは天気が良いか、林道の運転が大丈夫かといったところ。
駐車場には朝5時に到着。数週間前と違ってまだ暗いです。準備をして登山開始。南沢コースをずんずん進みます。去年と違って今回は道を間違えずに行けました。行者小屋でちょっと休憩して赤岳へ。朝早かったのでテントもまだ多く立ってました。モンベル率が高かったです。半分以上ステラリッジだったかな?阿弥陀岳との尾根の分岐を過ぎ岩場へ突入。岩場はけっこう険しいですが三点支持と今年の岩場登山経験で難なく通過です。この辺から晴れ間が出てきて赤岳山頂では快晴。最高でした。しかし横岳方面はガスガス状態。縦走は無理かもです。
赤岳頂上山荘、赤岳展望荘それぞれでちょっと休憩。横岳方面の様子を見ますが微妙な状態。回復傾向だけどどうしようかなって感じ。縦走するか悩んでいるお兄さんもいたけれど僕は地蔵尾根から下山開始。縦走は次回に持ち越しで。地蔵尾根も岩場の部分がけっこうあり下りはしんどい。しかも途中から晴れてきて縦走すればよかったと後悔しながらの下山でした。下りも行者小屋を通過して南沢コース。早く帰ろうという気はしなかったのでのんびり歩いて下山です。
もっとしんどいかと思ってましたが思ったよりもすんなり登れました。今年は登山回数が多かったので体力も技術もついてきているなと言う感じ。とても嬉しいです。今回出来なかった縦走を次回はやりたいですね。一泊かもしれないですがその時はテント泊がしたいですね。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる