• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南北八ヶ岳縦走

編笠山 権現岳 赤岳 横岳 硫黄岳 根石岳 天狗岳 にゅう 白駒池( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (テツロウ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴のち雨 2日目:雨強風 3日目:快晴 4日目:快晴

利用した登山口

白駒池入口  

登山口へのアクセス

電車
その他: 小淵沢駅から観音平までタクシー15分。3450円
白駒の池バス停留所から茅野駅まで路線バス1500円

この登山記録の行程

【1日目】
観音平(09:40)・・・雲海(10:35)[休憩 10分]・・・押手川(11:40)[休憩 50分]・・・編笠山(13:16)[休憩 40分]・・・青年小屋(14:20)

【2日目】
青年小屋(06:30)・・・権現岳(08:30)[休憩 30分]・・・キレット小屋(09:50)[休憩 10分]・・・赤岳(12:40)

【3日目】
赤岳(06:40)・・・赤岳天望荘(07:00)・・・三叉峰(08:28)[休憩 10分]・・・横岳(08:45)[休憩 10分]・・・大ダルミ(09:36)[休憩 10分]・・・硫黄岳(10:02)・・・夏沢峠(11:15)[休憩 40分]・・・箕冠山(12:15)・・・根石岳(12:55)・・・東天狗(13:35)・・・中山峠(14:55)・・・黒百合平(15:05)

【4日目】
黒百合平(06:15)・・・中山峠(06:22)・・・にゅう分岐(06:46)・・・にゅう(07:45)・・・白駒池南岸(08:38)・・・白駒池北岸(08:55)[休憩 70分]・・・白駒池分岐(10:17)・・・白駒池入口(10:30)

コース

総距離
約20.7km
累積標高差
上り約2,752m
下り約2,225m
コースタイム
標準18時間25
自己18時間50
倍率1.02

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山道は良好です。権現岳とキレットの岩稜の登降には難渋しました。濡れてツルツル滑る岩と横殴りの風雨は恐怖。晴天時と悪天候時では難易度が大きく変わることに注意が必要。
南の荒々しい岩稜と北の優しい苔むした原生林とをフルコースで味わえる南北八ヶ岳縦走は是非お勧めしたいロングトレイルです。フィナーレとなった白駒池の紅葉は圧巻でした。詳しくは写真で。

続きを読む

フォトギャラリー:38枚

南北八ヶ岳縦走は、南端の編笠山2524mからスタート!

#ポツンと一軒家 青年小屋テン場は貸切状態。♬今はもう秋、誰もいない山♬

2日目は終日雨と強風 (T-T)  ツルツルに濡れた岩稜の登りは、恐い。

雨風に打たれながら、ようやく権現岳2715m頂上。

さらに権現岳2715mからキレットを越えて赤岳2899mへ。鎖に梯子に悪路の連続です。滑落しないように、慎重に、慎重に。

ヘロヘロになって、ついに八ヶ岳2899m頂上! 何も見えない (T-T)

翌朝、好天! 雲海の向こうから昇るご来光を拝む。これが本当の、雲の上の人。

涙が出るほど麗しい日本一の山、富士山。

昨日とは様変わり、朝日に輝く赤岳頂上。

昨日登ってきた権現岳とキレットの稜線も朝日に輝いています。その奥には、南アルプスの峰々。先々週登ったアサヨ峰と栗沢山も見えます。

赤岳を下って振り返る。左から赤岳、中岳、阿弥陀岳の三兄弟。

赤岳の次は、針のような岩峰群が続く横岳へ。

横岳三叉峰2825mの背後に浮かぶ富士山3776m。

積雪期はこういう景色になります(去年3月、同じ場所から)。

横岳奥の院2829m頂上から、赤岳と横岳の岩稜を振り返る。

積雪期はこういう景色になります(去年3月、同じ場所から)。

横岳奥の院2829m頂上。

積雪期はこういう景色になります(去年3月、同じ場所から)。

続いて、硫黄岳2775m頂上。赤岳から歩いてきた稜線を振り返る。

積雪期はこういう景色になります(去年3月、同じ場所から)。

車山高原の向こうに、槍穂高連峰が連なっています。穂高には、今年4回もお世話になりました。

ギアナ高地のような趣の、稲子岳とにゅう。

天狗岳を越えてスリバチ池から振り返る。左が東天狗岳、右が西天狗岳。

厳冬期は、こういう風景になります(一昨年、同じ場所から)。

黒百合平のテン場で3泊目。

ルーティンのビール一人乾杯!

寒い寒いと思って夜を過ごしたら、翌朝テントの外は立派な霜柱。

4日目は、森林浴の日。

だいぶ色づいてきたけど、今年は紅葉が遅れています。見頃は来週かな?

北八ヶ岳は苔と針葉樹の原生林に包まれた、心癒される世界。

しっとりと静かな原生林にいつまでも身を置いておきたい。

今回の縦走のフィナーレは、紅葉の白駒池。風も無く、静かな佇まいです。

鮮やかな色彩に心奪われます。

池の畔から中山を展望。池面が鏡のように逆さ中山が映っています。

厳冬期は、こういう風景になります(一昨年、同じ場所から)。

冬なら池ノ上で、こんなことして遊べるんです(一昨年、同じ場所から)。

今回の山旅の〆は、白駒池青苔荘名物のコケ丸ラーメン。

コケ丸印がトレードマーク。苔は入っていません。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー
【その他】 ●jRO Z36632-54483-1-K109577
●ココヘリ 002988-116

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

権現岳

権現岳

2,715m

編笠山

編笠山

2,524m

にゅう

にゅう

2,352m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

にゅう 山梨県

高見石からにゅう・白駒池へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
20
にゅう 山梨県

【雪山中級】積雪期の北八ヶ岳、にゅうを周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
★★★
コース定数
28
編笠山 山梨県 長野県

富士見高原から西岳・編笠山を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
★★★
コース定数
31

テツロウさんの登山記録

登山計画を立てる