• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥岳から安達太良山(時計回り)

安達太良山( 東北)

パーティ: 1人 (まるさん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れたり曇ったり晴れたり、稜線で強風

利用した登山口

奥岳  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 二本松ICから奥岳登山口
道路は台風の影響もなく広くて走りやすい道

この登山記録の行程

奥岳(06:05)・・・展望台(07:10)・・・薬師山頂駅(07:12)・・・仙女平分岐(07:40)・・・安達太良山(08:15)[休憩 10分]・・・牛ノ背(08:43)[休憩 10分]・・・鉄山(09:15)[休憩 5分]・・・牛ノ背(09:39)・・・峰ノ辻(10:05)・・・くろがね小屋(10:40)[休憩 7分]・・・勢至平(11:15)・・・奥岳(12:00)

コース

総距離
約12.0km
累積標高差
上り約987m
下り約987m
コースタイム
標準6時間2
自己5時間23
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

分岐してからしばらくのスキー場の道はドロドロでかなり滑りやすくなっているので注意が必要
そこを抜ければ頂上まではぬかるみが酷い所はほとんどなし

頂上~鉄山までの稜線はかなり強風で体感温度マイナスぐらい

下りのルートは登山道が沢のようになっている箇所がちらほら見受けられたが歩く分には支障がなく、登ってきた薬師岳経由の道に比べれば平常通り

最後の方に馬車道と旧道を選んで進めるが、旧道はただでさえ足場が悪そうなのに台風や雨の影響でさらにぐちゃぐちゃになっていて、下りで使うと相当慎重にいかないと滑ってしまうので注意

駐車場はロープウェイ利用者が多くいるので下山してきた12時で満車になっていた

紅葉は葉が落ちてスカスカした場所が多かったが、随所によく色づいた木々が見られたので十分楽しめた
薬師岳の方は緑が多く、くろがね小屋の方面は黄・赤・オレンジと綺麗でした

続きを読む

フォトギャラリー:62枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 カメラ 健康保険証
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール
ストーブ 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

安達太良山

安達太良山

1,699m

鉄山

鉄山

1,700m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
安達太良山 福島県

塩沢温泉からくろがね小屋を経て安達太良山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
26
登山計画を立てる