• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蝶が岳

( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (kei さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
大正池(08:30)・・・田代池(09:15)[休憩 10分]・・・田代橋(09:40)[休憩 5分]・・・上高地バスターミナル(10:20)・・・河童橋(10:25)[休憩 20分]・・・明神池(12:35)[休憩 5分]・・・明神(12:45)[休憩 5分]・・・徳沢(14:00)[休憩 30分]・・・横尾(15:30)

【2日目】
横尾(06:45)・・・槍見台(07:27)[休憩 10分]・・・横尾分岐(09:40)[休憩 10分]・・・蝶ヶ岳三角点(09:55)[休憩 10分]・・・横尾分岐(10:15)・・・蝶ヶ岳(10:55)[休憩 30分]・・・妖精ノ池(11:30)・・・長塀山(11:50)[休憩 5分]・・・2000mの平(12:05)[休憩 5分]・・・徳沢(14:00)[休憩 5分]・・・明神(14:50)[休憩 5分]・・・河童橋(15:40)[休憩 5分]・・・上高地バスターミナル(15:45)

コース

総距離
約30.6km
累積標高差
上り約1,830m
下り約1,825m
コースタイム
標準14時間5
自己13時間20
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目、大正池より歩きだし、徐々に穂高連峰の雲が取れはじめた。歩くペースも遅くなり、コースタイムの3倍時間がかかり、横尾山荘に到着宿泊する。                        2日目、朝食が6時なので、ゆっくりスタート。天気良く槍見台まで、一気に登る。槍ヶ岳を背に、何度も振り返りながらグングン高度を上げる。森林限界を超え、振り返ると、槍・穂高連峰が眼前に広がる。横尾分岐よりデポし、カメラのみで蝶槍往復。常念山脈から日本の山、標高ベスト25(立山・剱以外)が丸見え。ですから、蝶が岳山頂まで時間がかかる。このまま、蝶が岳ヒュッテ宿泊のゆるゆる山行予定でいたが、明日の天気が下り坂なので、泣く泣く下山を決めた。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳

2,677m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蝶ヶ岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
蝶ヶ岳 長野県

長塀尾根から蝶ヶ岳1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
49
蝶ヶ岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる