• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

越後三山縦走

越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山( 上信越)

パーティ: 2人 (ひげぼーい さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:快晴、2日目:曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 坂本神社下山口に一台車を置いてもう一台で越後三山森林公園登り口に向かう。

この登山記録の行程

1日目
越後三山森林公園4:11〜十二平登山口4:53〜グシガハナ8:14〜
越後駒ヶ岳9:02〜天狗平10:18〜檜廊下11:15〜四合目12:09〜
中ノ岳避難小屋12:46〜中ノ岳13:23〜中ノ岳避難小屋13:44
2日目
中ノ岳避難小屋3:55〜御月山5:34〜出雲先6:15〜オカメノゾキ7:30〜
五竜岳9:15〜入道岳9:33〜八海山避難小屋11:41〜四合半13:25〜坂本神社駐車場15:07

コース

総距離
約25.5km
累積標高差
上り約3,322m
下り約3,421m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口から越後駒ヶ岳まではだいたい登りで、霜も降りていて滑りやすかった。ストックを持ってこなかったことを少しだけ後悔した。明日通過する予定の八海山方面が良く見えて、V字にみえた所がオカメノゾキか?と思った。中ノ岳までは大小アップダウンが続く、道は良くないけど景色は良い。中ノ岳から富士山がうっすら見えたスゴイね富士山。中ノ岳避難小屋から御月山に向かう途中で登山道から外れてしまった。いつの間にか沢筋?谷?を歩いていた、登山道と間違えてしまうほど自然に入り込んでしまった。真っ暗の中を歩いていた影響もあったと思う。祓川では給水せず。オカメノゾキまではぐんぐん降り長い鎖がいくつかあった。鎖が苦手な人には無理だなあと思った。その後、登り道になり八海山の楽しむ。薬師岳手前の水場で初めての給水をする水はちょろちょと出ている程度だった。その後も順調に歩き下山。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
【その他】 水3.5L

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳

2,003m

八海山

八海山

1,778m

中ノ岳

中ノ岳

2,085m

よく似たコース

八海山 新潟県

鎖場の連続と石仏に信仰の山を実感する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
21
越後駒ヶ岳 新潟県

眺めてよし、登ってよしの越後三山代表格

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間35分
難易度
★★★
コース定数
34
八海山 新潟県

八海山ロープウェイから八海山に登り、新開道を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間5分
難易度
コース定数
28

ひげぼーいさんの登山記録

登山計画を立てる