• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初冬の十和田湖白地山

白地山( 東北)

パーティ: 1人 (イケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 小坂町から樹海ラインを十和田湖へ向けて進む、外輪山の尾根筋付近のスノーシェッドを過ぎると白地山への登山道を描いた大きなオレンジの看板のある駐車場、登山口がある。
駐車スペースは10数台程度。

この登山記録の行程

鉛山峠登山口(09:10)・・・鉛山峠(09:20)・・・鉛山峠・白雲亭中間点(09:35)・・・大川分岐(09:45~09:50)・・・白雲亭(09:55~10:00)・・・白雲亭・ミソナゲ峠中間点(09:35)・・・ミソナゲ峠(10:40)・・・展望所(11:45~11:50)・・・白地山山頂(1,034m)(12:20~12:35)・・・展望所(13:00)・・・ミソナゲ峠(13:40~13:45)・・・白雲亭・ミソナゲ峠中間点(14:15)・・・白雲亭(14:30)・・・鉛山峠・白雲亭中間点(14:40)・・・鉛山峠(14:50)・・・鉛山峠登山口(15:00)

コース

総距離
約13.5km
累積標高差
上り約618m
下り約618m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 十和田湖の西側の外輪山の尾根筋を十和田湖の素晴らしい眺めを見ながらの登山ですが、それほどきつい登りも少なく、要所、要所に展望ポイントが設けられており、感動的な登山でした。
 特に、今週初めに降った雪が10~20cm程あり、晴天の青空とブナ林の山並みと雪との色合いがとてもきれいでした。
 つげの木が雪で倒れて歩きにくいところが1カ所と周辺の笹が雪で倒れて歩きにくい所が数カ所ありましたが、登山道はきれいに刈り払われており、雪はありましたが、快適に歩くことができました。
 ウサギやカモシカ、キツネなどの動物もこの登山道を利用しているらしく、足跡がいっぱいでした。
 ところが、もう少しで、白雲亭まで帰るというところで、往路では無かった、手のひらくらいの大きさの足跡が笹藪から降りて、登山道を数十メートル歩き、また、笹藪に消えていました。手のひら大の足跡や肉球の形などから、熊のようでした。
 ずっと、笛を吹いて、歩いていたので、出会わずに済んだようです。やれやれです。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

鉛山峠登山口
登山道の案内看板がある。

鉛山峠

鉛山峠と白雲亭との中間点

大川分岐
展望スポットになっている。
ベンチある。

白雲亭
平成9年度に環境省からの補助で設置されている旨記載ある。

十和田湖の展望が良い。

ミソナゲ峠

登山道の途中、十和田湖の眺めは最高です。

展望所
ベンチもあります。

展望所からの十和田湖の眺めは最高です。
北には八甲田の山並みも見えます。

頂上付近の湿原
雪で覆われています。

碇ヶ関分岐

山頂(1,034m)

山頂から岩木山の眺め

ミソナゲ峠まで戻ってきました。

白雲亭まで戻ってきました。

大川分岐

鉛山峠

鉛山峠登山口まで戻ってきました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白地山

白地山

1,034m

よく似たコース

白地山 秋田県

十和田湖西岸、高層湿原の山頂

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
14
白地山 秋田県

十和田湖を眼下に、山上の花園・白地湿原へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間55分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる