• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鳥の胸山(菰釣山)

鳥の胸山( 関東)

パーティ: 1人 (ひよこ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅どうしに駐車
11時前だが、時期的な問題か台数は少なかった。

この登山記録の行程

道の駅どうし(10:50)・・・菰釣山登山口・・・道の駅どうし(12:40)・・・鳥の胸山(14:00)・・・道の駅どうし(15:00)

コース

総距離
約12.1km
累積標高差
上り約836m
下り約834m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

そろそろ地域によっては降雪して登山が難しくなってくるので、今のうちに低山を登っておこうと思い、道志近辺の山を選出。
まだ登ったことはないが、頂上からの眺めが良いという菰釣山に登ってみようと思い、7時頃から車を走らせ、道の駅どうしまで向かってみる。
道志に入ってから、周囲の山々の山頂付近が白くなっていたため、非常に不安を感じたが、案の定菰釣山も頂上付近は冠雪している様子であった。
前日の木曜日、やたら寒くて、もしかしたら雪降ってるかなとは思ったのだが、まさか標高1000mちょっとの山で冠雪しているとは・・・

ひとまず道の駅どうしに車を停め、登山口近辺まで歩いてみたが、この時期だけか不明だが立入禁止の表示があったので、すぐに引き返してきた。
何にしても、ガッツリ冠雪している山に、冬装備無しで登るのはあまりにも無謀なので、登る気はなかったけどw

菰釣山に登る代わりに、途中で見つけた鳥の胸山という山に登って帰ろうと思い、こちらに登頂開始。
序盤から傾斜は結構きつめで、標高700m付近からぐんぐん高度を上げていく。
標高1000m付近で、周囲の木々が凍っていることに気付き、1050m付近からは、地面にも雪がちらつき始める。
標高1100mを突破すると、完全に雪山になってしまい、引き返そうか迷ったが、トレッキングポールを頼りに登山を続行、無事登頂することができた。

積雪は約7cmほどあり、無装備で行くには少々厳しかったが、細心の注意を払えば登れないこともなかった。ただし、尾根沿いは滑落すると危険な区間があるため、三点支持を意識して慎重に行動した。

頂上からの眺めは良好で、富士山もよく見える上、周囲の樹氷が非常に美しかった。

下りは練習のため、積雪区間以外はストックを駆使してダッシュで下山。
登り1時間半で下りは30分強であった。

今回が道志初登山だったが、割といい山だと思った。今度は菰釣山にも登りたいものである。
しかし、今後は最低限軽アイゼンを持ち運んで登山をすることにしようw

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

道の駅どうしに到着
ツーリングの休憩にも適していて、ドライブ中にもよく来る場所
この時点で10時50分頃

少し迷ったが、菰釣山の登山道方面に向かう

振り返ると山が冠雪している。
これは不安がw

道志の森キャンプ場。
夏場はいいキャンプ場かもしれない。

ひとまず登山道を目指す。
紅葉が美しい。
まだ積雪は無い。

雪解け水?
路上河川になってしまっている。
横の板を渡る。

ここで立入禁止の表示。
帰る時に登山客とすれ違ったので、たぶん入っていけるとは思うけど、いちおうやめておいた。
少し入ったけどw

道の駅まで引き返し、鳥の胸山へ
この時点で12時半過ぎ

冠雪している山は綺麗ですねえ。

鳥の胸山登山道に到着。
新しいダムが建設中のようですねえ。

ダムの脇から登山道に入る。
何とも異様な雰囲気w

ぐんぐん高度を上げていく。
体力の消耗はなかなかに激しい。

延々と登ります。

一度林道らしき場所に出る。

急角度だがここを登る。
元の登山道らしき道は、災害のためか途切れていたため、ここから無理矢理登る。
地味に危険な区間w

その後も相変わらず登り続ける。

標高1000m地点。
このあたりから、よく見ると木に雪がついている。

段々と雪が増えてくる。
このあたりから、木に付いた雪が日光で溶けて、雨のように降りかかってきたので、少々面倒だったw

ひとまずのピーク。
標高1100m地点。

ここから尾根を渡り、鳥の胸山山頂を目指す。
これ以降はご覧の通り雪山w

ここは結構危険。
左側が崖になっているので、滑り出したらまずいことになる。
手を付いて3点支持でゆっくり上る。

積雪7cmほど。
深い場所では靴の中に雪が入って来るw

完全に雪山ですねえ。

頂上に到着!
いや、眺めいいねえ・・・

富士山が見えます。
樹氷もきれいだ・・・

手前が樹氷、奥が紅葉。
珍しい組み合わせですねえ(笑)

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳥ノ胸山

鳥ノ胸山

1,208m

よく似たコース

鳥ノ胸山 山梨県

道の駅「どうし」から鳥ノ胸山を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
★★
コース定数
12

ひよこさんの登山記録

登山計画を立てる