• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蓑毛から大山往復+髭僧の滝

大山( 関東)

パーティ: 1人 (ジュンパク さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

ヤビツ峠  

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急線秦野駅からバスで終点の蓑毛へ

この登山記録の行程

蓑毛 9:25--(22分)--9:47 水場 9:50--(47分)--10:37 ヤビツ峠 10:43--(11分)--10:54 テーブルベンチ 10:57--(14分)--11:11 中間ベンチ 11:11--(26分)--11:37下社分岐 11:39--(11分)--11:50 大山山頂 12:15--(9分)--12:24 下社分岐 12:24--(20分)--12:44 中間ベンチ 12:44--(12分)--12:56テーブルベンチ 12:56--(9分)--13:05 ヤビツ峠 13:11--(36分)--13:47 髭僧の滝分岐 13:47--(13分)--14:00 髭僧の滝 14:05--(9分)--14:14 水場 14:18--(14分)--14:32 蓑毛

コース

総距離
約10.5km
累積標高差
上り約1,236m
下り約1,236m
コースタイム
標準4時間5
自己4時間30
倍率1.10

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨上がりの大山に出かける。

蓑毛からヤビツ峠までは日も差して、紅葉を楽しみながら歩く。その後は、気温も上がったこともあり、汗をかきながら山頂に向かう。ところが、折角の青空も次第に雲が掛かり始める。お陰で、富士山どころか丹沢主脈すら見えなくなってしまった。
山頂は、平日にもかかわらず大いに賑わっている。その山頂の気温は5度弱。
軽い食事の後、再びヤビツ峠を経由して水場でもある沢のところまで下ると、髭僧の滝を見に寄り道。ヒルが怖くて冬場しか近寄りがたいところ。滝見を楽しんでいると、何と雨粒まで落ちてくるではありませんか。里は快晴だったというのに。

なお、地図や高低の図には髭僧の滝往復は表示していません。
今回は、新調した靴を初めて履いてのお試し山行でもありました。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 熊鈴・ベアスプレー 行動食 トレッキングポール カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる