• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

宝珠寺尾根~小仏城山2019.12

小仏城山( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 風は殆どなし

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR高尾駅(8:13発)⇒小仏BS(8:29着・1台)・・IC@231円
帰り:JR高尾駅(12:54発)

この登山記録の行程

小仏BS(8:30)・・宝珠寺(8:34)・・510地点(9:02)
・・巻き道出合(9:23)・・小仏城山(9:31-9:50)
・・一丁平(10:01-10:30)・・もみじ台(10:53-11:06)
・・みやま吊り橋(11:28)・・霞台(11:41-11:48)
・・金比羅台(12:02-12:08)・・高尾山口駅(12:25)
・・JR高尾駅(12:47)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約730m
下り約847m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

少し気になっていた宝珠寺尾根から小仏城山に登りました。
このコースは最初と最後に急登があるのと殆ど見晴らしがないため黙々と登らねばなりません。
(※落葉したこの時期ならば右手側に樹林の間から景信山が見えます。)
取り付きは宝珠寺(ホウシュウジ)上の小仏墓苑最上部右手からとなります。
★このコースはバリエーションルートであり、また墓地内を通ることから自己責任でお願いします。

小仏城山への巻き道に出る(木が積んである)とすぐに山道の崩落2ヶ所にぶつかります。
(その崩落の上側を歩くように踏み跡ができています。)
そして日影林道出合となりますが、林道下りは通行止となっています。(台風の影響)

小仏城山へ到着するときれいな富士山が出迎えてくれました。
また都心&相模湾方面も冬らしくきれいに見えていました。
到着時にある程度の人がいましたが、その後賑やかなグループが到着したので一丁平へ。

一丁平でも富士山のみならず丹沢、南アルプスなどの素晴らしい景色です。
そしてもみじ台へ向かいましたが、ここでも素晴らしい眺望。
そこでは多くの登山客が昼食などの休憩をしていました。

年の瀬というのにどこでも多くの人出のため高尾山山頂は諦め4号路で霞台へ。
途中、みやま吊り橋のところで恐いためかべそをかいている男の子がいました。

そして1号路で金比羅台での八王子&都心の景色を眺め下山。
また今回は山行距離も短いため高尾山口駅はスルーしてJR高尾駅まで歩行。

小仏城山~もみじ台は泥濘んでいる箇所が幾つもあるので注意して歩く必要があります。
また雪は日陰に少し残っているものの全く影響なし。

今年は天候不順続きでしたが最後に素晴らしい富士山を眺めることができました。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
【その他】 膝サポーター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる