記録したユーザー
![]() |
みんわさじいじ さん |
2020年1月3日(金)
2人 (みんわさじいじ さん 、息子 さん)
電車
その他:JR岐阜駅から岐阜バス(12番乗り場)
電子マネーはayukaのみ。Suica等の交通系電子マネーは利用できず。
岐阜駅ー岐阜公園歴史博物館前(15分程度だったような):220円
曇り時々晴れ
めい想の小径登山口(10:07)・・・31分(馬ノ背コース)・・・金華山(10:38/岐阜城他見学(32分)/11:10)・・・31分(鼻高コース)・・・鼻高乗越・遠目ハイキングコース分岐(11:41)・・・24分・・・妙見峠・東坂ハイキングコース分岐(12:05/休憩(9分)/12:14)・・・16分(東坂コース)・・・金華山(12:30/昼食他( 29分)/12:59)・・・22分・・・百曲登山口(13:21)
累積標高差:上り約810m/下り約810m
歩行距離:約5.4km
所要時間:3時間14分
歩行時間:2時間04分
休憩時間:1時間10分
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、スニーカー・サンダル、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、修理用具、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、軽アイゼン、トレッキングポール、ライター |