• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

一瞬の青空・上州武尊(20.1.3)

武尊山( 上信越)

パーティ: 1人 (道遙か さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

ほぼホワイトアウト、一瞬青空、時折強風

登山口へのアクセス

バス
その他: 川場田園プラザ第4駐車場マイカー駐車(周辺雪なし)、08:00川場スキー場無料シャトルバス利用(25分)
スキー場までの路上はほとんど凍結はなさそうでした。

この登山記録の行程

西峰(09:30)・・・剣ヶ峰山(西武尊)(10:14)[休憩 3分]・・・武尊山(沖武尊)(11:41)[休憩 20分]・・・剣ヶ峰山(西武尊)(13:12)[休憩 8分]・・・西峰(13:45)

コース

総距離
約5.4km
累積標高差
上り約651m
下り約651m
コースタイム
標準3時間20
自己3時間44
倍率1.12

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

令和2年の登り初めは上州武尊へ。スキー場のリフトトップから登れる比較的手軽な雪山も、ホワイトアウト寸前で中々ハードな行程となったが、一瞬の晴れ間に振り返って見た剣ヶ峰が一層印象的だった。

クリスタルリフト終点から斜面に取り付き、剣ヶ峰までは40分ほどだが結構な急登。トレースはあるが頻繁に足が沈み、わかんを履くか迷うような状態。ガスが沸いて剣ヶ峰手前で引き返す登山者が複数も、先行者がいるようなので、居合わせた登山者と一緒に行けるところまで行ってみることに。

剣ヶ峰の下りは短いが岩場の急下降、その後は尾根伝いにアップダウンを経て沖武尊へ。踏み抜きや低木に阻まれ意外と時間がかかる。途中、一瞬ガスが切れて青空と周辺の山々、越えてきた剣ヶ峰の鋭峰が姿を現し、思わず足を留める。沖武尊手前は、急斜面を手も使ってラッセル気味に直登。雪が薄く、笹やハイマツが出ていて時折足を取られて苦戦するも、無事山頂へ。お馴染みの山頂標識がエビのしっぽで覆われて迎えてくれる。

下山時はガスが濃くなりホワイトアウト気味、尾根道に戻るまでは迷いやすいので、登りのトレースを慎重に辿る。光の反射で雪上のトレースが見えにくく、靴底の踏み固められた雪の感触も探りながら。風はあるが吹雪いてないのが幸い。剣ヶ峰への登り返しが意外にキツい。リフトの建物が目に入ってホッとひと安心、スキー場はガスっておらず、赤城山方面は青空、ちょうど西高東低冬型の境目だろうか。帰りも楽々リフト下山で登り初め完了。

終始12本爪アイゼンとダブルストック使用。ピッケル・わかんは持参したが未使用。

全く意識になかったが、剣ヶ峰山は標高2020mで年山らしい。安全登山の1年になりますように。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武尊山

武尊山

2,158m

関連する登山記録

よく似たコース

武尊山 群馬県

伝説と信仰の山、武尊山へ 藤原口から最短周回コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★★
コース定数
31
武尊山 群馬県

オグナほたか口から武尊山へ 原生林に包まれた花と展望の岩稜帯コース往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★★
コース定数
32
登山計画を立てる