• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西黒尾根~谷川岳~いわお新道~谷川温泉

谷川岳( 上信越)

パーティ: 1人 (Yamakou さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 土合駅には終電で前日入りし、時間をつぶしました。

この登山記録の行程

03:20 土合駅
03:55 西黒尾根登山口
08:00 最初の鎖
10:30 ザンゲ岩
12:00 谷川岳(オキノ耳)
12:30 トマノ耳
13:30 熊穴沢避難小屋
15:20 二俣
17:15 谷川温泉登山口
18:00 水上駅

コース

総距離
約15.7km
累積標高差
上り約1,714m
下り約1,894m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西黒尾根登山口からそこそこの雪があり、尾根に取り付くまで踏み跡が交錯しているところがあり注意です。尾根に乗ってからしばらくしてワカンを装着、脛程度ですがパウダー雪を踏み抜くので体力を削られました。日の出頃には後続の二人パーティーに追いつかれ、先を譲りました。最初の鎖場でワカンからアイゼンに換装、ここから先は雪稜のナイフリッジになっています。南側つまり登る際の左手側には一部雪庇があり、注意して通過しました。特にミニルンゼ上を這い上がるようなところや急な下りなど緊張を強いられ、核心部と感じました。ラクダのコルから先の岩交じりの急登を越えれば、雪の急斜面を登り切ってなだらかとなり肩の小屋方面に合流します。
雪庇と雪崩に警戒しながら進みましたが、先頭の方々のルートファインディングとラッセルのお陰で登れた、登らせてもらったに過ぎないと感じました。また積雪期の西黒尾根の単独行動は、自分にはまだハイリスクと感じました。

下りは天神尾根からのいわお新道利用としました。いわお新道もなかなかの積雪で深いところは股まで踏み抜きます。下山利用でも一部登り返す箇所があるので、途中からワカンを装着しました。雪質は湿雪に近く、ワカンはよく効きました。すれ違う人もなく、登り下りともにワカンがなければ通過は難しそうです。道しるべのテープもほとんどなく、道迷いにも注意です。

二俣からの谷川沿いも足首程度の積雪があり、河原では足の置き方に注意して進みました。

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる