• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士眺望山行02【 今シーズン初 赤城山 】

黒桧山( 関東)

パーティ: 1人 (ドラコロ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 赤城神社周辺の駐車場

この登山記録の行程

8:30 黒桧山登山口 ~ 8:50 猫岩(休憩10分)~ 9:45 駒ヶ岳分岐
~ 9:50 黒桧山山頂 ~ 9:55 展望台(休憩20分) ~ 大タルミ(休憩10分) ~ 11:00 駒ヶ岳山頂(休憩35分) ~ 12:00 駒ヶ岳登山口

コース

総距離
約3.6km
累積標高差
上り約539m
下り約547m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

◎ 赤城(黒檜山山行レポ)
■ 登山道
 人気の山なので一年を通じ登山者も多いです。
 特に危険はありませんが、今年は雪が少ないので岩と雪のミックス箇所
 が多くアイゼンの引っ掛け転倒に気を使いました。
 この登山道は最初から最後まで急登が続きますので、最初はゆっくり目でちょうどいい感じです。 
■ 景観
 曇りベースだったので、余り期待できる程の景観は楽しめませんでしたが、時々出る
 晴れ間は久々に見る冬の光景で感動的でしたね~
■ まとめ
 今回は雪山登山の練習を兼ねて12本アイゼンとピッケルを使い雪歩きの感覚をつかみに
 来たので、岩の露出した部分もあったので大いに練習になりました。
 また、一瞬でしたが遠く富士山を望む事もできましたし、風も穏やかでしたので
 のんびり楽しむ事が出来ました。
 最後に赤城神社で登山お守りを買って帰宅の途に着きました。

 

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

年々少なく感じる雪です。

登山道から望む大沼、今年はまだ氷が張らないみたいでワカサギ釣りもまだのようです。

これから晴れるといいな~
祈りつつ

登山道雪少な!

少し明るくなってきました。

ようやく明るくなっていい感じになってきました.1

展望台から谷川岳方面を望むまったく見えません。
残念!

冬のモニュメント!

山頂付近の小さな祠!
ここも信仰の山なんだろうな~

明るくなって光が差してきました。
これだよこれ!

空も青く木々もサンゴ化して冬ならではの光景ですな~

山頂到着!
先ほどは混雑してたので、通り超して再度戻ってきて撮影!

富士を望む事ができました。
写真の左端に小さく薄っすらだけど
確認できました。ラッキ!

青空と霧氷!

久々に見る冬の景色を楽しんでおります。

歩くのが楽しくなります。

振り向くと先ほど居た黒檜山!
白く輝てる!

いいですな~

駒ヶ岳山頂到着!

大沼と左端は八ヶ岳のようです。

あれは浅間山!
雪をまとってかっこいいです。

冬の空は格別ですな~

最後に神社にお参りして終了!
今年もよい登山が出来ますように!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ショベル
【その他】 ソフトシェル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤城山

赤城山

1,828m

よく似たコース

赤城山 群馬県

展望のよい地蔵岳から小沼、覚満淵へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
9
赤城山 群馬県

気軽に登れる展望の山 赤城山の最高峰・黒檜山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
15
登山計画を立てる