登山記録詳細
北八ヶ岳_202001
(八ヶ岳周辺)
この登山記録の行程
【1日目】
渋ノ湯(08:00)・・・八方台分岐(08:55)・・・唐沢鉱泉分岐(09:30)・・・黒百合平(10:30)
【2日目】
黒百合平(07:00)・・・中山峠(07:05)・・・東天狗(08:25)・・・西天狗(08:45)・・・東天狗(09:05)・・・中山峠(10:05)・・・黒百合平(10:10)・・・中山峠(10:15)・・・にゅう分岐(10:35)・・・中山(10:55)・・・高見石(11:35)・・・白駒荘(12:00)・・・白駒池北岸(12:10)
【3日目】
白駒池北岸(07:00)・・・白駒池分岐(07:05)・・・麦草峠(07:37)・・・大石峠(07:52)・・・茶臼山(08:42)・・・縞枯山(09:27)・・・雨池峠(09:57)・・・縞枯山荘(10:02)・・・山頂駅(10:17)
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ミスターナルシスティックさんの登山記録についてコメントする
-
北八ヶ岳_202001にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 高見石小屋 ~八ヶ岳・白駒池
-
大雪というほどではありませんがしっかり積もりました。膝下くらいまでの積雪なのでスノーシューがおすすめ
21年01月26日(火)
- 黒百合ヒュッテ~天狗岳
-
唐沢鉱泉が冬季休業に入ったため唐沢鉱泉登山口までの道路が除雪されなくなります。渋ノ湯登山口をご利用ください
21年01月22日(金)
-
- 赤岳鉱泉~八ヶ岳・赤岳
-
周辺の積雪はあまり変わらず10~30cm。「アイスキャンディ」や周辺の氷爆は、順調に成長しています
21年01月21日(木)
- 北横岳ヒュッテ~北八ヶ岳
-
単独行の方が多くなっています。そのリスクを十分理解した上で入山してください
21年01月17日(日)
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
ミスターナルシスティック さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]