• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白銀の世界から大展望〜高尾山〜

高尾山・小仏城山・景信山( 関東)

パーティ: 2人 (やぎやぎ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴(山麓2℃、山頂0℃)

利用した登山口

小仏  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 圏央道:高尾IC〜
*トイレ:高尾山頂手前・もみじ台・一丁平、使用可能:
 小仏城山は使用不可:景信山は使用可能ですが2基のみで激混み

この登山記録の行程

日影バス停(07:00)・・・キャンプ場管理棟(07:15)・・・林道出合(07:25)・・・4号路・いろはの森コース出合(08:00)・・・高尾山(08:25)[休憩 20分]・・・大垂水峠分岐(09:05)[休憩 5分]・・・城山(小仏城山)(09:45)[休憩 35分]・・・小仏峠(10:45)・・・景信山(11:15)[休憩 35分]・・・景信山登山口(12:35)・・・小仏(12:45)・・・日影バス停(13:00)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約962m
下り約962m
コースタイム
標準5時間
自己4時間25
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

そろそろ、スノーシューを楽しみたいなぁ..と思うも...スキー場でさえ雪不足でフルオープン出来ない状況。今シーズン最後になりそうな..氷の花を探しに高尾山を訪れました...が、またもや空振り。
しかし、…積雪の高尾山。思いがけず、雪山気分を味わえました。

朝6時過ぎに高尾ICを降りると薄っらと雪を被った山々・・雪国みたい・・道路上には、ほとんど積雪はありませんでした。
日影沢沿いをキャンプ場へ進むと辺りは、しっとりと濡れていて霜柱も見当たらず…TT
いろはの森を登っていくと・・次第に積雪が増えていき、冬山へと変わっていきました。
10cmほど積もった真っ白な雪は、踏むとキュキュっと音をたてて、水分の少ないパウダースノー♡
(サラサラで雪だるまが、作りにくく…固まりにくい)。
綺麗に雪化粧したアオキや笹、杉林が、いつもと違う高尾の表情を見せてくれました。
4号路に合流すると、、人が増えて、やっぱり人気の山なのだと…感心。
山頂は、銀世界に変わった眺望を楽しむ人が多く、早朝から賑やか・・
少し雲が、たなびく丹沢山塊、富士山、南アルプスの素晴らしい展望と雪景色・・感嘆の声が彼方此方から聞こえてきました。
途中の…もみじ台や一丁平からも富士山の眺望が素晴らしくて・・気持ち良く歩けました。
小仏城山までの登りでは、雪解けによる泥濘は無くて真っ白な雪道が続くので、雪山に来たみたいで…ワクワクしました。
山頂は、やはり真っ白で、テーブルもベンチも雪が、こんもり積もっていました。城山茶屋のなめこ汁をいただき温まります。
頭上の樹々に積もった雪がバシャバシャと溶け出して落ちてくるのでフードを被って休憩。
軽アイゼンやチェーンスパイクを使用するハイカーが多くいましたが、小仏城山まで無しで(コケずに)こられました。
城山から景信山へ下る樹林帯で、いよいよ簡易滑り止めを装着。転倒することなく、歩けました。
景信山手前から雪混じり・泥濘からシャバシャバの水溜りへと変化していき・・下りでは、かなり消耗しました。
また、頭上から樹々から雪や溶け出した雫が、降ってくるので、アウターは(フード付)防水タイプが役に立ちました。

暖かい飲み物…寒さ対策(帽子・手袋)、防水対策(アウター・登山靴)、泥除け(スパッツ・ゲイター)、滑り止め(チェーンスパイク等)・・準備が必要です。

続きを読む

フォトギャラリー:80枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計
カメラ 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン GPS機器 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる