• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

藤野から高尾山までの縦走

陣馬山、景信山、高尾山( 関東)

パーティ: 1人 (ichi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨のち時々曇り、1日を通して小雨

利用した登山口

陣馬登山口  

登山口へのアクセス

電車
その他: 藤野駅から徒歩にて陣馬登山口へ26分
藤野駅は、改札外にあるトイレも綺麗で広く利用しやすいです
小雨のため、駅にて上下ともレインウェアを着込みゲーターも装着して出発しました

この登山記録の行程

陣馬登山口(08:22)・・・分岐(08:56)・・・分岐(09:39)・・・陣馬山(陣場山)(10:20)[休憩 20分]・・・奈良子峠(11:02)・・・明王峠(11:12)・・・底沢峠(11:20)・・・堂所山・・・景信山(12:39)[休憩 5分]・・・小仏峠(13:05)・・・城山(小仏城山)(13:28)・・・大垂水峠分岐・・・高尾山[休憩 15分]・・・高尾山駅(14:50)

コース

総距離
約17.0km
累積標高差
上り約1,413m
下り約1,140m
コースタイム
標準6時間23
自己5時間48
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨の予報がある日は、基本的に登山はしない主義ですが、1月は仕事の都合などで、1日も登山に行く事ができず、残りの1月下旬も日程として無理な事がわかっていたため、午前中は曇り予報だったこともあり、歩き慣れた高尾山までの縦走に出かけました。
天気は、残念ながら駅に着いた時点ですでに小雨でした。
陣馬山頂上近くの日陰には、まだ雪が残っており、登山道も半分解けかけた氷状の雪のため多少滑る所がありましたが、チェーンスパイクを着けるほどの状況ではありませんでした。
悪天候の平日のため、陣馬山、景信山山頂にはいずれも人がいませんでした。景信山で人にお会いしなかったのは初めての経験でした。
今回は眺望も期待できなかったため、基本的にまき道を選んで歩きましたが、堂所山のまき道を過ぎてしばらく歩いたところあった側道をまき道と勘違いして入り込んでしまい、道迷いをしてしまいました。森林管理をする方の道だったようで、ピンクのテープもついていたため安心して進んでしまいました。途中森林管理の方に教えて頂き事なきを得ましたが、少し山歩きにも慣れてきたという傲りが引き起こしたミスだと深く反省しました。
高尾山では、初詣として薬王院にお参りし、初めてケーブルカーで下山しました。
登山道は雪解けのため、全体を通してドロドロの場所が多く、下山後の高尾山口駅前にある足洗い場は本当にありがたいサービスでした。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

陣馬山手前の登山道、雪が残っています

陣馬山山頂 眺望はあまりありませんでしたが雲海が綺麗でした

明王峠 一瞬だけ明かりが差し、霧が幻想的でした

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
軽アイゼン トレッキングポール

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる