• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

東京23区百名山

愛宕山、箱根山、飛鳥山、江戸城天主台、待乳山、池上山、上野のお山、品川富士、多摩川台古墳群、西郷山、大泉富士、星ノ山、おとめ山、等々力渓谷、神田山、芝丸山、浜離宮庭園、赤塚山、渋谷山、江古田の森、藤代峠、道灌山、根津山、江古田富士、池田山、成子富士、椿山等( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨にも負けず風にも負けず

登山口へのアクセス

電車
その他: あまりに数が多くて、しょーもないものも多数含まれているので、百に絞ってみました。

この登山記録の行程

2019年6月8日〜2020年2月1日の間に登った東京23区の山(の様なもの)の全リストの中から、私的に百名山を選定してみました。コースや地図は、私のその間の登山記録に掲載されています。まあそのうち山と渓谷社が『東京23区百名山登山ガイド』でも、W大学山岳部出身の三度の飯より調べ物が好きな優秀なライターさんを使って出す時の叩き台ぐらいにはなるんじゃないかと思っています。べつにパクっても別に文句は言いませんので。

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

★ベスト30

000 大内山、紅葉山(皇居内)千代田区千代田1
東京の中心にある偉大なる空白(ゼロ)である皇居の中にある山。一般人は入れないので番外。

001 愛宕山 港区愛宕1~2丁目(愛宕神社) 東京23区で一番有名な標高25.7mの三角点がある自然の山。山頂にある愛宕神社から昔は東京湾が眺められたそうです。表参道の出世の石段が有名。登山の場合は南側にある含海山(青林寺)への縦走路がお勧め。
002 箱根山  新宿区戸山2丁目(戸山公園内) 戸山公園の中にある標高44.6mの山手線内最高峰で、元は尾張藩徳川家の下屋敷時代に造られた築山でした。戸山公園サービスセンターで記念の登山証明書も発行してもらえます。
003 飛鳥山 東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園) 暴れん坊将軍の徳川吉宗が、上野の花見客を分散させるために享保の改革の一環として造らせた東京23区北部の随一の桜の名所。その後、ここと上野公園とつなぐ崖上のハイキングコースも江戸の庶民に人気となりました。
004 江戸城天守台 千代田区千代田1-1(東御苑内) 皇居には入れませんが、江戸城の一般公開部分である東御苑には入ることが出来て、天守閣跡にも登ることができます。南東側に29.6mの三角点もあります。
005 待乳山(真土山) 台東区浅草7(待乳山聖天) 浅草にある標高9.8mの東京で一番低い自然の山です。元は隅田川(荒川)の自然堤防だったといわれています。待乳山聖天の大根のお供物がなんとなくセクシー。山頂からは東京スカイツリーが間近に眺められます。
006 池上山 東京都大田区池上1-1-1(池上本門寺) 日蓮聖人入滅の地のため、山全体が本門寺とその関連の寺で占められ緑が保全されています。裏には梅林もあります。
007 上野のお山(摺鉢山、大仏山) 東京都台東区上野公園5-20(上野公園) 上野公園のことです。江戸時代の庶民にとって山と言ったらまずここ。上野駅や鴬谷駅の東口から眺めると山に見えます。なお山頂の摺鉢山は古墳だそうです。
008 品川富士 品川区北品川3-7-15(品川神社内) 都内に多数ある富士塚の中から1つ選ぶとしたら、展望と知名度から言ってここでしょうか。今は海は臨めませんが、ビルの間に辛うじてレイボーブリッジが見えます。
009 多摩川台古墳群(亀甲山古墳、宝来山古墳、多摩川富士(田園調布1-55)を含む) 大田区田園調布1(多摩川台公園他) 古墳や塚の中からも1つ選んでおきたいです。たぶん東京23区内の キング オブ 古墳です。多摩川の川岸段丘の高台にあるので眺めも良いです。
010 西郷山 目黒区青葉台2-10(西郷山公園) 上野の西郷(隆盛)さんの弟の従道さんの邸宅跡で、丹沢と富士山の眺めがす素晴らしい公園となっています。2月には山頂に河津桜も咲きます。代官山や中目黒のお洒落な街並も楽しめます。

011 大泉富士(中里富士) 練馬区大泉町1-19(八坂神社) 東京23区内のキング オブ 富士塚です。高さは12mほどあり隣りの家より高くて見上げるほどデカいです、もちろん展望も360度。ただ練馬の外れというあまりに辺境にあるため、品川富士の次点となりました。
012 星ノ山(日枝神社) 千代田区永田町2-10 都心部の代表的な自然の山として愛宕山と並び称される存在です。江戸の山の王様として山王祭も行われます。登山道はエスカレーターつき。
013 おとめ山 新宿区下落合2-10(おとめ山公園) 元は将軍家の鷹狩場だった目白の神田川の南斜面にある公園で、夏はホタルも見られます。
014 等々力渓谷(野毛大塚古墳(世田谷区野毛1-36)、御嶽山古墳(世田谷区等々力1-18)を含む) 世田谷区等々力1-22(等々力渓谷公園) 東京23区内とは思えない深い緑に囲まれた渓谷。山ではないですが、近所の野毛大塚古墳と御嶽山古墳をを従えてエントリー。
015 神田山(獅子山) 東京都千代田区外神田2-16-2(神田明神) 上野のお山と双璧の江戸庶民のソウルマウンテン。境内に獅子山という元富士塚だった溶岩の築山あり。
016 浜離宮恩賜庭園の築山(八景山、富士見山、御亭山、樋の口山、新樋の口山) 中央区浜離宮庭園1-1 庭園の築山ナンバー1はやっぱりここでしょう。海水を引き入れた池の周囲には幾つも築山があり、新樋の口山からはレインボーブリッジも臨めます。
017 芝丸山(古墳) 港区芝公園4-8(芝公園) 東京タワーのすぐ近所の芝公園にある巨大な古墳です。
018 赤塚山(赤塚城跡、東京大仏、赤塚公園、沖山、辻山を含む) 板橋区赤塚5-35-25 高島平を臨む高速道路沿いの崖の上は、赤塚山(赤塚城趾)、沖山、辻山を含む赤塚公園という広い公園になっています。近所には公園だけでなく東京大仏や富士塚も2つあります。
019 澁谷山(渋谷城跡) 渋谷区渋谷3-5-12(金王八幡宮&東福寺) 渋谷のど真ん中にある山城です。駅東側の金王八幡宮・東福寺の辺りには、その昔渋谷城があり、渋谷山と呼ばれていました。
020 江古田の森公園(天神山、寺山、丸山、本多山、和田山の5つ山の集合体。山頂の池のある場所は寺山) 中野区江古田3-14 妙正川の支流の江古田川の水源周辺には天神山、寺山、丸山、本多山、和田山の5つ山のがあり、そのうち寺山、丸山、本多山が江古田の森公園に整備されています。なお公園山頂の池は寺山。

021 藤代峠 文京区駒込6(六義園内) 日本庭園の築山のナンバー2は高さから言ってここでしょう。駒込の六義園の中にある文京区の最高地点です。
022 千駄ヶ谷富士 渋谷区千駄ケ谷1-1-23(鳩森八幡神社) 新国立競技場にほど近い千駄ヶ谷の住宅街の中にある高さ6mほどの通年登山可能な富士塚です。
023 道灌山 荒川区西日暮里4-2-4(開成高校東側の崖上の道) 永井荷風が「上野から道灌山飛鳥山へかけての高地の側面は崖の中で最も偉大なものであろう」と書いた崖を一番感じられる山。山頂は谷中総鎮守の諏訪神社の隣りにある西日暮里公園ではなく、道灌山通りを渡った開成学園のあたりで、線路沿いの道からの展望は雄大。
024 根津山 世田谷区代田4-38-52(羽根木公園) 梅林が有名な羽根木公園のことで、元は根津財閥の所有地でした。
025 江古田富士 練馬区小竹町1-59-2(浅間神社) 国指定重要有形民俗文化財になっているため普段は登山禁止の高さ8mの巨大な富士塚です。江古田の駅前にあります。
026 あさひの広場 足立区古千谷2(舎人公園内) 山という名前すらついていませんが、舎人公園内の巨大な築山で、山頂の展望は360度で、富士山、筑波山、武甲山、両神山、東京スカイツリーなどが眺められます。
027 池田山 品川区東五反田5-4-35(池田山公園) 岡山藩池田家の下屋敷跡で、庭園風の公園として整備されています。上の門付近からの展望は雄大。
028 成子富士 新宿区西新宿8-14(成子天神社) 西新宿の摩天楼の中に立つ、高さ12mほどの巨大な富士塚です。通年登山可能になりました。
029 椿山 文京区関口2-10(椿山荘内)結婚式で有名な椿山荘は元山縣有朋の邸宅で、目白台の斜面を利用した庭園は無料で一般開放されています。三重塔が建っている椿山は庭園が一望できます。
030 東京23区最高地点58m(※山ではない) 山ではないですが、青梅街道の練馬区と西東京市の境あたりが東京23区で一番高い場所です。旧保谷市の水準点あり。
─────────────────────────────────────────────────────
★以下区別

【千代田区】
031 日本水準点原点 千代田区永田町1-1-2(国会前庭北地区、憲政記念館構内)
032 日比谷公園の築山(三笠山、つつじ山) 東京都千代田区日比谷公園1
【中央区】
033 鉄砲州富士 中央区湊1-6-7(鉄砲洲稲荷神社内)
【港区】
034 旧芝離宮恩賜庭園の築山群(大山、根府川山、唐津山、九尺台) 港区海岸1-4
035 赤根山 港区元赤坂2-1-1(迎賓館の門のあたり)
036 紅葉山(東京タワー東側の園地) 港区芝公園4丁目2-8(紅葉山公園)
036 亀塚(亀山、月の岬)港区三田4-16-20(亀塚公園内)
【新宿区】
037 東大久保富士 新宿区新宿6-21-1(西向天神社内)
【文京区】
039 身禄行者の墓 文京区向丘2-25-11(海蔵寺)
040 駒込富士神社 文京区本駒込5-7-20
041 白山御殿 文京区白山3-77-1(小石川植物園と旧白山御殿町)
042 小石川後楽園の築山(小盧山、愛宕坂、木曽山、棕櫚山) 文京区後楽1-6-6
043 久世山 文京区音羽1-7-1(鳩山会館辺り)
044 音羽富士 文京区大塚5-40-1(護国寺内)
045 傳通院 文京区小石川3-14-6
【台東区】
046 下谷坂本富士 台東区下谷2-13-14(小野照崎神社内)(国指定重要有形民俗文化財)
【墨田区】無し
【江東区】
047 砂町富士 江東区南砂7-14-18(富賀岡八幡宮内)東京で一番低い三角点(-2.7m)側に立つ山
048 富士見山 江東区清澄2、3丁目(清澄庭園内)
049 海の森公園 江東区青海3丁目地先 中央防波堤内側埋立地
【品川区】
050 花房山 品川区上大崎3-1-2(目黒駅のタワマン下の園地)
051 土佐山 品川区東大井4(大井公園)
052 みなとが丘ふ頭公園 品川区八潮3-1
053 小山(武蔵小山) 品川区荏原7-5-14(小山八幡神社)
【目黒区】
054 長者丸 港区白金台5-21-5(目黒自然教育園)
055 目黒不動(泰叡山) 目黒区下目黒3-20-26
056 大塚山 目黒区目黒4-5(大塚山公園)
057 諏訪山 目黒区上目黒3丁目(烏森神社裏)
058 大岡山 目黒区大岡山2-10~大田区北千束3-27(大岡山駅周辺)
【大田区】
059 上池上山 大田区仲池上1-14-22(子安八幡神社)
060 御嶽山 大田区北嶺町37(御嶽山神社 ※山ではないが御嶽山信仰の中心地)
061 佐伯山 大田区中央5-30-15(佐伯山緑地)
062 蝉山 東京都大田区上池台4-46(蝉坂の上)
066 鵜の木松山 大田区鵜の木1-6(鵜の木松山公園)
064 山王塚(古塚) 大田区山王1-41-21(蘇峰公園内)
【世田谷区】
065 殿山 世田谷区大蔵5、6丁目(第六天橋、永安寺、第六天神社(東宝ビルト内)あたり)
066 松原富士 世田谷区松原1-7-20(冨士道 神道扶桑教 太祠)
067 砧大塚 世田谷区砧公園1-1(砧公園公園内)
068 北沢八幡神社の富士山遙拝所 世田谷区代沢3-25-3
069 世田谷城址 世田谷区豪徳寺2-14-1(世田谷城址)~世田谷区豪徳寺2-24-7(豪徳寺)
【渋谷区】
070 多聞山 世田谷区三宿2-27-27(三宿の森緑地)
071 騎兵山 世田谷区池尻4-8(機動隊の基地付近。階段上に馬神の碑あり)
072 代々木八幡宮 渋谷区代々木5-1-1
【中野区】
073 紅葉山 中野区中野2-5(紅葉山公園)
074 三学亭(和田山) 中野区松が丘1-34-28(哲学堂内)
075 方南峰(駒ヶ崎)広町みらい公園(中野区弥生町6-1)~峯(峰)バス停(杉並区方南2-15)あたり
076 月岬山 中野区上高田4-11-1(神足寺墓地)
【杉並区】
077 済美山 杉並区堀ノ内1-22(和田堀公園内済美山自然林)~大宮1-21(〃夕日ヶ丘広場)あたり
078 浜田山 杉並区浜田山2-17-1(浜田山公園)(他、パークシティ浜田山、柏の宮公園、三井の森公園等、浜田山駅西口~神田川の斜面一帯)
079 井草富士 杉並区善福寺3-1-17(浅間神社)※井草八幡神社内にはない
【豊島区】
080 池袋富士 豊島区池袋本町3-14-1(池袋氷川神社内)
081 長崎富士 豊島区高松2-9-3(富士浅間神社)
【北区】
082 十条富士 北区中十条2-14-18(十条富士神社)
083 赤羽山 北区赤羽台4-1-6(赤羽神社)
【荒川区】
084 南千住富士 荒川区南千住6-60-1(素盞雄神社内)
085 白髭富士 荒川区南千住3-28-58(石濱神社内)
【板橋区】
086 大山 板橋区加賀1-8(加賀公園)
087 徳丸高山 板橋区徳丸6-11-14(徳丸高山公園)
088 志村城山 板橋区志村2-17(志村城山公園)※山頂は城山熊野神社(板橋区志村2-16-2)
089 西台天祖神社の浅間塚と御岳塚とおしわぶきさま 板橋区西台2-6-29
【練馬区】
090 下練馬富士(標高37.76m) 練馬区北町2-41-3(北町浅間神社)
091 稲荷山(練馬) 練馬区土支田4-14(稲荷山憩いの森)
092 石神井城趾 練馬区石神井台1-26-1 (石神井公園内)
【足立区】
093 千住宮元富士 足立区千住宮元町24-1(千住神社内)
094 花又富士 足立区花畑5-10-1(花畑浅間神社)
095 保木間富士 足立区西保木間1-11-4(保木間氷川神社内)※元榛名塚を流用のため、榛名神社の文字
【葛飾区】
096 飯塚富士 葛飾区南水元2-1-1(富士神社)
【江戸川区】
097 江戸川富士と展望の丘 江戸川区南葛西6-23(富士公園)、江戸川区南葛西7-3(なぎさ公園)※隣りの展望の丘の方が高いため。なお江戸川富士は公園の築山で富士塚ではない
098 逆井富士 江戸川区平井3-1-18(浅間神社)
099 篠崎浅間神社 江戸川区上篠崎1-22-31
100 長島の富士塚 江戸川区東葛西2-34(香取神社内)

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる