• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士見台高原(山伏岳)

富士見台高原( 中央アルプス)

パーティ: 2人 (ミックブルースパワー さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

ヘブンスそのはら展望台   神坂峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央道園原ICからゴンドラ乗り場駐車場までは車で5分ほど。ゴンドラとリフトを乗り継ぎ、登山口へ。

この登山記録の行程

ヘブンスそのはら展望台(09:20)・・・神坂峠(10:40)[休憩 5分]・・・萬岳荘(10:50)[休憩 10分]・・・富士見台(11:35)[休憩 5分]・・・萬岳荘(12:10)[休憩 30分]・・・神坂峠(12:45)・・・ヘブンスそのはら展望台(14:30)

コース

総距離
約8.5km
累積標高差
上り約541m
下り約541m
コースタイム
標準4時間30
自己4時間20
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ツアー用スキーでスノートレッキングを楽しみに行くも、林道のところどころで雪が切れているため、その度ごとに板を外して担がなければならない。う~ん、やはり雪不足がここでも影響しているのですなぁ。ほぼ修行です。途中何度も引き返そうかとも思ったのだが、せめて萬岳荘まではと女房共々頑張った。スキー板をデポしておいて、富士見台高原山頂を目指し、およそ30分ほどで登頂。高原と名は付いていますが、その昔は山伏岳と称していたようで、しっかりとしたピークがあります。そのピークからは360度の大展望が広がり、すぐ隣の恵那山はもちろん、御嶽山から中央アルプス、南アルプス、遠くは北アルプスまで望むことができる。積雪は少なく、雪山を体感することはできないが、それでも標高1700mオーバーあり、厳冬期の登山となります。稜線から山頂へは吹きっさらしで強い風が吹き、体感温度はぐっと低くなるので、しっかりとした防寒&防風対策は必須です。雪が降っていればなおのこと。ちなみにこの山の真下を中央道の恵那山トンネルが走っています。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ サングラス
腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 健康保険証 医療品
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール アウターウェア オーバーパンツ
バラクラバ オーバーグローブ ゴーグル
【その他】 ツアー用スキー一式(板、靴、シール含む)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士見台

富士見台

1,739m

よく似たコース

富士見台 長野県 岐阜県

万葉集にも登場する古代東山ルートを進み富士見台へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
18
富士見台 長野県 岐阜県

神坂から富士見台、恵那山を縦走

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間50分
難易度
★★★
コース定数
46
登山計画を立てる