登山記録詳細
ハイキング
0
初歩きに地元の春日井三山
(東海・北陸・近畿)
-
日程
2020年2月10日(月)
-
パーティ
2人 (さのすき管理人 さん 、ほか1名)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:細野キャンプ場トイレ前に駐車
-
天候
曇り時々雪
この登山記録の行程
細野キャンプ場(9:36)・・・道樹山表道分岐(9:45)・・・大谷山(10:23)・・・弥勒山(10:43-11:06)・・・大谷山(11:25)・・・道樹山(11:44)・・・道樹山裏道分岐(12:03)・・・細野キャンプ場(12:15)
今日は夜に新年会があるので、事前のエネルギー消費と今年の初歩きを兼ねて地元の春日井三山へ。
同じ新年会メンバーさんに声かけしたところ、快諾をいただき二人で出かけました。
早朝は晴れていたのに、歩き始める頃には曇り空。そして、まさかの雪が舞う状況に。確かに天気予報では可能性が示唆されていましたけれど・・・
寒い日ではありましたけれど、のんびり往復してお腹をすかせ、夜の部に備える楽しい初歩きになりました。
- 登山中の画像
|
裏道(沢道)に入って少し歩くと汗が出てきまし… |
|
|
沢道は歩く人が少ないのでしょうが、荒れている… |
|
|
もうすぐ尾根に出ます。 |
|
|
道樹山と大谷山の間に出ました。道樹山は帰りに… |
|
|
大谷山で一休み。 |
|
|
写真ではわかりませんが、雪が舞っています。 |
|
|
弥勒山に向かいます。 |
|
|
弥勒山に着きました。雪のため遠くは霞んでいま… |
|
|
所々に白く抜けているのは雪なのです。カメラの… |
|
|
道樹山頂手前のお社。 |
|
|
山頂のお社。「今年もよろしくお願いします。」 |
|
|
下りは表道(尾根道)で・・・ |
|
|
戻って来ました。 |
|
|
|
|
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
登った山
類似するモデルコース
-
- 四季折々の表情で登山者に親しまれている山
-
体力度: ★★
危険度: ★
5時間50分 日帰り
-
定光寺駅・・・玉野園地・・・秋葉山の祠・・・桧峠・・・道樹山・・・大谷山・・・弥勒山・・・馬が頭観音...
関連する登山記録
さのすき管理人 さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]