• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

思いの他難ルートの竜王山・銀峰山

竜王山・銀峰山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道R168→県道R20 城戸

この登山記録の行程

08:49 県道20 駐車場
09:04 林道合流
09:37 黒渕合流
10:04 竜王山稜線
10:17 竜王山
10:34 車道合流
10:52 銀峯山
11:59 大鳥居下山
12:10 車道出合
12:55 県道138
13:13 赤滝分岐
13:33 行き止まり
14:08 車道出合
14:21 県道20 駐車場

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,202m
下り約1,203m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前々から計画していたルートに行ってみることにした。
ほぼ林道歩きの楽ちんコースだった筈だが・・・・

県道20の脇に駐車して、前回登った柚野山とは反対方向に入ってく
橋を渡って、すぐを右に登っていく道が地形図のルートとなっているので、入っていった。
登り切るとすぐに登山道が車道に脇にあるので入っていくと、道が無い!と言うより荒れすぎている。

それでもよじ登るようにして、登っていくと歩きにくいが、道が現れる。
10分程進むと、林道に合流
なんだ、最初から林道を進んでいれば良かった・・・

ここからは、竜王山取り付きまでこの林道を進むことになるが、分岐が多く、道標も無いので、とにかく上への道を進んでいく。
途中車道と合流し、景色を眺めながらのんびり歩くと気持ちが良い。

竜王山取り付きで車道と分かれ、10分ほど登ると小さな山頂があるが、標識がかかってないと山頂と分からないほどひっそりとした山頂だ。

山頂の左手を林道に向かって降りていく。

林道を進むと、なかなか景色が良くて気持ちが良い
15分ほどで波宝神社の大鳥居に着く

急な参道を登って、本殿へ
なんか威厳のある本道なので、思わず賽銭を投げ込んで、鈴を鳴らした。

境内を探し回ったが、銀峰山の標識は見つからなかったので一旦 大鳥居まで降りて、五條市街を眺めながら昼にした。

鳥居手前に下山道がある。
しばらく下ると、分岐があったが、そのまま集落まで下ると道が間違っていることに気がついた。

分岐まで戻り、進むとまたまた分岐、よく分からないので、真っ直ぐの道をしばらく進むと、やっぱり間違っているので、分岐まで戻り、下る道に入る。
すると、大きな倒木で、真っ直ぐにはとても進めない。よく見ると反対方向にも細いみちがあるので、やむなくそちらに入っていくと、これが大間違いだった。

しばらくは気持ちが良い山道だったが突然道が無くなった。
さて、どうするか、地形図では道がある筈なんだが・・・・探せどどこにも道が無い
車道まではそう長くは無いので、強行突破することにした。
藪こきしながら、何とか車道に転がるようにして降り立つ。計画の出口から300m程手前に降りた様だ

車道を進んで、次の下山道を目指すが、登山道入り口の民家で、行き先すべて柵で囲われていて、それ以上進めない
登山道があるのかも確認できないので、引き返し、車道を下ることにした。

橋を渡って県道20を1Km程あるいて、駐車場に戻る。

11.5Km 5時間32分 計画より1時間オーバーしたが、思いの他難儀したルートだった
しかし、天気も良くて、景色もいい、のんびり歩くルートとしては最高
ただ、登りも、下りも登山道に色気を出さない方が良い。

続きを読む

フォトギャラリー:38枚

県道20の道路脇に駐車

みやまえはしを渡る

地形図ルートでは橋を渡ってすぐを右に入る
結果これが敗因だった

入るとすぐ分岐が
右が登山道だが、よじ登る場所もあり、道はかなり荒れている、

15分ほど道なき道を登ると林道に合流
ここから先はこの林道を進む

林道と言っても、結構荒れている。
左から登ってきた

これから進む道
このあたりからは歩きやすい道に変わる

分岐が多いけど、道標が無いので、とにかく上を目指す

黒淵からの道に合流、ここを右へ

景色は良い

しばらく進むと海津神社

ここも景色は良い

後ろを登っていく

この建物の左を入ると、右手が竜王山山頂

竜王山山頂
なんかさみしい

記念写真

裏から林道へ降りる

林道を進む

しばらく進むと絶景

波宝神社山門の鳥居

急な参道を登って本殿へ

本殿へお参り
山頂の標識は探し回ったが無かった

五条市街を眺めながら昼食

鳥居横を下る

あまり歩きやすい道では無いが、ここを折り返すように進む

分岐を進むと、又分岐
真っ直ぐ進んだら間違っていることに気がついて、戻ってきて、右に下った。
そうすると、大きな木が塞いでいる道と、反対方向に細い道があったので、そちらを進むことにしたが、ここが大きな間違い。

しばらくは、木漏れ日の気持ちいい山道が続くが、

突然道が無くなってしまった。

30分ほど藪こきして
転がり落ちるようにして車道に出る

車道をすすむ

本当はここに出てきたかったんだが

でも景色は良い

下山ルートに入って行く

民家にぶち当たり、この先は柵があって道を確認できなかったので先ほどの分岐まで戻ることにした。

分岐まで戻って、車道をのんびり歩いて、県道R20へ
かなり遠回りしてしまった。

登山道はここに出て来るはずだった

県道20を1Kmあるいて、到着

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる