記録したユーザー
![]() |
tarzan さん |
2020年2月24日(月)
マイカー
その他:7時30分到着。登山者用の駐車場は満車のため路肩に停める。駐車場の手前の道路は凍結して立ち往生している車があった。スタッドレスタイヤであれば問題ない。
☀ 気温 -2℃
あずまや温泉(08:10)・・・牧場入口(8:35)[休憩 10分]・・・里宮(9:45)[休憩 10分]・・・8合目(10:40)[休憩 10分]・・・頂上(12:00)[休憩 15分]・・・分岐(12:10)[休憩 40分]・・・里宮(14:05)[休憩 10分]・・・あずまや温泉(15:05)
総距離 | 約10.7km | 累積標高差 | 上り:約926m 下り:約926m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:4時間30分 自己:5時間50分 |
コースタイム倍率 | 1.30 |
![]() |
---|
朝方はホテルの前の道路も凍結していた。 |
![]() |
---|
登山者用の駐車場は満車。 |
![]() |
---|
登山届けを出してから入山。 |
![]() |
---|
牧場の入口からは広々とした平原が。皆思い思いのルートを歩いていた。 |
![]() |
---|
平原と四阿ブルー |
![]() |
---|
振り向くと北アルプス方面も良く見えました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
何度も立ち止まり中々進まない。 |
![]() |
---|
牧場の脇を登る。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
中四阿方面への踏み跡はありません。 |
![]() |
---|
四阿山は開山して1300年になるそうです。 |
![]() |
---|
青空と霧氷のコントラストがきれい。 |
![]() |
---|
ここからアイゼンを着ける |
![]() |
---|
浅間山も良く見えた。 |
![]() |
---|
今日は暖かいのでモンスターには程遠い。 |
![]() |
---|
ヴィクトリーロードが見えてきた。もう一息 |
![]() |
---|
そして頂上からは360°の大展望 |
![]() |
---|
![]() |
---|
標識には群馬県と記されていた。 |
![]() |
---|
下山する頃にはすっかり融けていた。今年の暖冬は本当に異常だ。 |
![]() |
---|
ホテルで山バッジを購入しました。日帰り入浴もやってます。 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、健康保険証、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、非常食、行動食、軽アイゼン、トレッキングポール、ストーブ、燃料、ライター、カップ、コッヘル、カトラリー・武器、オーバーグローブ、ワカン |