登山記録詳細
無雪期登山
0
伯耆大山 2020-02-24 ⑥
(中国・四国)
この登山記録の行程
夏山登山口・・山頂・・六合目避難小屋・・元谷・・博労座駐車場
朝7時 快晴 博労座第4駐車場はガラガラ 南光河原駐車場は満車
今日は快晴マークだったので、混むと思い早めに来てみたが・・・
土曜日の雨のため雪が解けてしまいましたぁ~(-_-;) アイゼンなしで山頂まで 7合目辺りからは風が強くなりました。 山頂は多くの人、風が強いので小屋の陰で休憩 登山者もますます増えてきたので下山開始。
下りはアイゼン装着し6合目避難小屋前の沢を元谷へ 途中、誰もいないところでコーヒータイム 最高~ヽ(^o^)丿
行者登山道を大神山神社奥宮まで歩き、博労座駐車場へ戻った。
今日もいい山歩きであった
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- マーちゃんさんの登山記録についてコメントする
-
伯耆大山 2020-02-24 ⑥にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 休暇村 奥大山~大山
-
4合目からの灌木は雪の下へ。本日は気温高めで雪は緩み、次の降雪まではトレース残りそう
21年01月14日(木)
登った山
類似するモデルコース
-
- ブナ林を満喫しながら中国地方の最高峰へ
-
体力度: ★★
危険度: ★★
4時間10分 日帰り
-
大山寺バス停・・・夏山登山口・・・六合目避難小屋・・・伯耆大山・・・六合目避難小屋・・・夏山登山口・...
-
- 大山・夏山登山道 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
4時間16分 日帰り
-
大山寺(08:00)・・・夏山登山道入口(08:10)・・・行者谷分れ(09:10)・・・六合目(0...
関連する登山記録
マーちゃん さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]