• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪のトレッキング

亀甲池と双子池( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (yasuhiro さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

その他: 竜源橋登山口までマイカー

この登山記録の行程

竜源橋(06:30)・・・将軍平分岐(08:00)・・・亀甲池分岐(08:10)[休憩 10分]・・・亀甲池(08:30)[休憩 30分]・・・双子池(09:40)[休憩 80分]・・・亀甲池(11:40)[休憩 30分]・・・亀甲池分岐(12:30)・・・将軍平分岐(12:40)・・・竜源橋(14:00)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約627m
下り約627m
コースタイム
標準5時間15
自己5時間
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

厳冬の亀甲池と双子池を見たくてトレッキングしました。

入山は竜源橋登山口。駐車場は10台程度。
早朝到着しましたが、昨日入山したと思われる同じ県の車が2台停まっていました。途中、テントを張っている人がいたので、彼らかもしれません。
この登山口は、蓼科山登山口として利用する人が多い、ビーナスラインの女神茶屋の少し下になります。この日、女神茶屋は超満車だったようで、帰りに車が路上やほかの駐車場にあふれていました。
しかし竜源橋の駐車場は、私が入山時には例の2台以外はまだだれも来ておらず、帰りにも7台でしたので、かなりゆとりがあるようです。

このルートはだらだらした登りがずっと続きます。歩き始めて2時間弱で、蓼科山の将軍平に行くルートとの分岐があり、それをまっすぐいくと、大河原峠と北横岳との分岐である天祥寺原に出ます。
ここは人が少なく、この辺りまで来るとトレースはしっかりしていません。天祥寺原から先は、ふたりくらいの足跡だけになりました。たまにひざ上までズボっと来てしまい、歩くのがちょっと大変でした。

亀甲池で休んでいると数人がやってきましたが、みな北横岳へ登っていきました。双子池へ向かうのは私だけ。亀甲池から双子池へのルートは小さな峠越えですが、雪が踏み固められていないためちょっと疲れました。
この日は靴だけで歩きました。軽アイゼンは携行しましたが、はかなくても大丈夫でした。でも、スノーシューを持っていたらはいたでしょう。

双子池は、もう何日も誰も来ていない感じ。ヒュッテや池の周囲には人間の足跡はまったくありませんでした。動物の足跡はたくさんありましたが。

この日はうららかな日和で、双子池で食べたお昼はとてもおいしかったです。

ということで、のどかで楽しいトレッキングとなりました。次に蓼科山に登るときには、ぜひこのルートを利用したいと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

yasuhiroさんの登山記録

登山計画を立てる