• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

伊豆ケ岳を歩きました。2.3.20

伊豆ケ岳、子ノ権現、浅見茶屋( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 気温:10℃~18℃くらい

利用した登山口

正丸駅   吾野駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: 正丸駅---登山---吾野駅

この登山記録の行程

正丸駅(06:40)・・・正丸峠分岐(07:02)[休憩 3分]・・・五輪山(08:02)[休憩 2分]・・・伊豆ヶ岳(08:13)[休憩 8分]・・・古御岳(08:38)[休憩 8分]・・・高畑山(09:13)[休憩 8分]・・・中ノ沢頭(09:35)[休憩 1分]・・・天目指峠(09:52)[休憩 3分]・・・子ノ権現(10:40)[休憩 24分]・・・浅見茶屋(11:28)[休憩 52分]・・・東郷公園(12:53)・・・焙煎工房(何必)で珈琲[休憩 77分]・・・吾野駅(14:31)

コース

総距離
約12.4km
累積標高差
上り約1,124m
下り約1,238m
コースタイム
標準6時間17
自己4時間45
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

伊豆ケ岳を歩きました。古御岳の山頂直下では、スミレが可憐に咲き、高畑山では、アセビが開花していました。3月のこの時期、草木はまだ芽吹いていないので、山からの展望が思ったより楽しめました。
山道は、前日の雨で適度に湿って歩きやすかったです。また、この時期にしては暖かな日で、寒くもなく歩きには適した気温でした。

昼食を浅見茶屋でとるため、11時30分頃に店到着を目標として歩きました。この時期は、夏場のように発汗が多くないため、体力を消耗せずバテることなく予定時間くらいに店へ到着しました。

一杯のウドン大盛を二人で分けて食べました。また甘味ものを美味しく頂きました。
(店内は、12時近くになると満席でした。今月は日曜日も休みになってますので注意が必要です。)

続きを読む

フォトギャラリー:93枚

正丸駅で降りた人は、3人のみ。

注意して変形の階段を下ります。

ユキノシタ

馬頭観音様にお参りして歩き始めますが・・・。

「長岩橋」、長くない橋とかしゃべくりながら歩いて・・・油断して右に入る尾根ルートの分岐を見過ごしてしまい・・・。

ここまで来て、ルートミスに気付いて・・・引き返します。(谷ルートも踏み後が多いです。)

分岐に戻って、尾根ルートを登り始めました。
(昨年の台風の影響でしようか、道標が割れて、掲げた場所も見えずらい感じでした・・・。)

ふたご岩の標識

急坂を登ります。

かめ岩

トラバースの道から見た急斜面

尾根の肩に上がって、一息つく大蔵山

左の階段方向へ進みます。

五輪山に到着です。
ここまで駅から約1時間半です。(ルートミスした時間を含む。)

五輪山を後にして・・・・

伊豆ケ岳直下の分岐、右の女坂へ進みます。(先行者の一人は、男坂を登って行きました。)

連れも、ここは四つん這いで登っています。

ハーイ!頂上口に到着です。朝日が眩しいです。

展望を楽しみます。
大高山と天覚山方向

左から顔振峠~日和田山の山並み

越上山方向

山頂の広場

頂上へ行きます。

どうしても逆光になる向きの道標

伊豆ケ岳の道標

頂上は風が強いこともあり、早々に下山します。

古御岳方向の階段

ヤセ尾根道を歩く連れ

古御岳の頂上を仰ぎます。

古御岳に到着です。

(ロス時間を取り戻しました!)

山頂の直下に咲くスミレ、風に吹かれてましたが大変綺麗です。

ここにも可憐に一輪咲いてます。

(私のようだとか、どこからか聞こえてきます・・・。)

木の根付近に咲くスミレです。(中央右)

先ほど登った古御岳が見えます。

高畑山手前の岩

アセビが咲いてます。

アセビの林は、今が見頃でしょうか?

高畑山に到着です。

ここで、天目指峠からのピーク越えに備えて、軽く一息つきます。

古御岳、伊豆ケ岳方向

鉄塔跡広場

展望が広がります。

棒ノ折山

中ノ沢頭に到着

右の作業道もここは行けますが、山道を歩きます。

天目指峠手前の分岐に到着
下って再び登って・・・。

天目指峠で休憩後、一つ目のピークへ標高差100mの急登です。
ここからが頑張りどころですが、今日は汗もかかないので楽です。

上がって、ヤマザクラの案内板

古御岳(左)と伊豆ケ岳(右)

一つ目のピークから、明るい左の尾根は別ルート(吹上山方向)で間違えやすいと思います。

縦走の根ノ権現への正しいルートは、視界の悪いこちらですが、明確な道標はありません。

また登ります。
(ピンクテープは、逆方向からの目印のようです。)

愛宕山に到着です。

いつもバテバテで素通りだった花ごよみを見ます。
1月:ヤブコウジ、2月:ツバキ、3月:カタクリ、4月:ヤマサクラ、5月:シャクナゲ、6月:オオマムシグサ・・・・。

登った伊豆ケ岳(右)と古御岳(左)を眺めます。

(根ノ権現手前、分岐左先の展望場所から)

丸山~関八州見晴台へ続く尾根

関八州見晴台方向

北側方向の展望

紅梅

道路端に植えられたフクジュソウ

根ノ権現

金のわらじ

棒ノ折山方向の展望

子の権現(天龍寺)の案内板

駐車場からの展望を楽しみます。

天覚山(中)と久久戸山(右)?

スカイツリーと都心方向

関八州見晴台~越上山方向

右折して浅見茶屋へ下ります。

福寿草

茶屋に到着!同時に自転車グループも来たので、急いで店内へ・・・。

雛祭りを飾ってます。

江戸凧?

ほどなくウドンが運ばれてきました。

この寒天は、とろける柔らかさでアイスとマッチして美味しい!

店の外は、待つ人が10人程

ウメとミツマタ

乙女椿

林道の法面に咲くスミレ

アオイスミレでしょうか?

R299まで出て、焙煎工房「何必」で珈琲を頂きます。

出迎えてくれた猫「ポポ」は、置物のようです。

足も軽くなって、のんびり帰ります。

吾野の桜も、あと少しで開花のようです。

4日前に歩いた顔振峠

吾野駅のホーム

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

伊豆ヶ岳

伊豆ヶ岳

851m

子ノ権現

子ノ権現

640m

よく似たコース

子ノ権現 埼玉県

足腰の神様と竹づくしのお寺を結ぶ静かな山道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間15分
難易度
コース定数
16
伊豆ヶ岳 埼玉県

正丸駅から伊豆ヶ岳へ。スリリングな岩場も楽しめるアクセスのよい人気コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
17
伊豆ヶ岳 埼玉県

子ノ権現から伊豆ヶ岳へ、スリルと展望を楽しむ奥武蔵随一の縦走路 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
28
登山計画を立てる