• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: レンタカー
国道273号線由仁石狩林道入口ゲート手前除雪スペース

この登山記録の行程

4:10由仁石狩林道入口ゲート―4:43十六ノ沢林道分岐―(10分休憩)―6:33音更大橋―7:52御殿大橋―8:50シュナイダー尾根取付9:03―11:27標高1300m地点11:52―12:35御殿大橋―13:47音更大橋―(10分休憩)―15:17十六ノ沢林道分岐―15:57由仁石狩林道入口ゲート

コース

総距離
約25.2km
累積標高差
上り約799m
下り約798m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、石狩岳の標高1300mまで登って山スキーしてきた。
当初は、前日に、国道273号線の由仁石狩林道冬季ゲートから御殿大橋まで移動する計画でいた。
降雪のない日が続き、雪が締まっていれば日帰りで狙えるかもしれないと思い、日帰りに変更した。
当日、夜明け前に由仁石狩林道冬季ゲートからスタートし、シールで林道を進んだ。
長い林道を3時間半かけて、石狩岳のシュナイダーコース入口がある御殿大橋に着いた。
御殿大橋から石狩岳頂上までは約5kmの距離であるが標高差が約1100mあり、5時間くらいかかると見込んだ。
シュナイダー尾根の取付から2時間半登ってみたが、急登と狭い尾根と藪の迂回でなかなか距離が稼げず、標高1300m地点までしか進めなかった。
そこから頂上まで5~6時間かかり、下りでもまともに滑走できるところがなさそうなので、この日の日帰りは無理と判断し、標高1300m地点で引き返すことにし、雪がザラメになった時期に短いスキー板で再挑戦することにした。
尾根を少し下ると、音更川右股に続いていそうな藪が薄いシュートがあった。
急斜面であったが、雪が締まっており、地形図をみても崖はなさそうなので、シュートを滑走することにした。
狭くてエキサイティングな斜面であったが、藪や崖や滝にも嵌まらずに、音更川右股に滑り込めた。
音更川右股にはスノーブリッジがあり、右岸に行ったり左岸に行ったりして登山道に合流し、御殿大橋に戻った。
御殿大橋から長い林道を、ウロコ板を活かしてクロスカントリーで進み、由仁石狩林道冬季ゲートに下山した。
下山後、ぬかびら源泉郷湯元館で入浴し、その後、幌加除雪ステーションに移動し、次の日のニペソツ山に備えた。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 バックパック 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル グローブ サングラス 腕時計 カメラ
非常食 行動食 GPS機器 アウターウェア バラクラバ オーバーグローブ
アイゼン ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー 兼用靴 ウィペット シール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる