• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

春・鉄五郎新道からロックガーデン(日帰り)

鉄五郎新道、大塚山、御嶽山、ロックガーデン( 関東)

パーティ: 1人 (マウンテンヴギ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのちくもり

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:津田沼0534発総武中央線普通・・・御茶ノ水0610着0616発中央特快・・・立川0655着0708発青梅線普通・・・青梅0740着0805発奥多摩線・・・古里0828着
復路:御嶽山1645発ケーブルカー・・・滝本1451着・ケーブル下バス停1522発西東京バス・・・御嶽1529着1541発奥多摩線・・・青梅1558着1608発青梅線・・・河辺1612着1717発青梅中央線快速・・・国分寺1753着1755発中央特快・・・三鷹1802着1805発中央総武線普通・・・津田沼1925着

この登山記録の行程

古里駅(0834)・・・寸庭橋(0850)滝ルート・・・上の滝(0857)・・・鉄五郎新道出合(0903)[準備7分]鉄五郎新道・・・金毘羅神社(0941)[休憩20分]途中撮影・・・ケルン(1031)撮影・・・広場(1057)・・・広沢山(1109)・・・大塚山(1130)[休憩35分]・・・富士峰園地下6差路(1216)・・・御嶽神社(1240)[参拝9分]・・・長尾平入口(1254)・・・巻き道分岐(1258)・・・天狗岩(1311)・・・ロックガーデン下(1317)・・・東屋(1331)[休憩5分]・・・綾広ノ滝(1346)[休憩3分]・・・芥場峠分岐(1353)巻き道・・・奥ノ院入口(1413)・・・長尾平入口(1418)・・・御嶽山駅(1439) <実動11.4km/4時間46分>

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約1,523m
下り約978m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

イワウチワを見に鉄五郎新道を歩いてきました。
あわせて台風被害が気になっていたロックガーデンの様子を確認。壊滅状態と思われていたハナネコノメも確認できました。

鉄五郎新道のイワウチワは、上部の群生地で最盛期、ちょうど見頃でした。下の群生地はだいぶ少なくなりましたが、上の方に新たなコロニーも見られ、多くの花をつけていました。ツボミの株もありましたが、見頃はそろそろおしまいのようです。
金比羅神社では、ミツバツツジがこれから見頃になります。大塚山周辺のツツジはまだまだです。
ヒカゲツツジはまだ固いつぼみの状態でした。

富士峰園地のカタクリは咲き始め。斜面全体に咲くのはもう少し先になりそうです。
御師集落ではアズマイチゲが見頃。こちらはもうしばらく楽しめそうです。

ロックガーデンのハナネコノメは、水の届かなかった岩陰や登山道の脇に小さなコロニーが残っていました。沢の流れの中には見つかりませんでした。
ハナネコノメはほぼ終了。かわってヨゴレネコノメやツルネコノメは勢いを増しています。

御嶽山周辺ではスミレがまだまだ見られます。今はタチツボスミレ、ナガバノスミレサイシン、エイザンスミレがあちこちで見られました。

ことしの開花は去年に比べて1週間程度早いようです。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
ストーブ 燃料 クッカー
【その他】 朝食:駅前そば
昼食:カップめん
行動食:どら焼き、クッキー、チョコレート、ようかん
けんた登山隊、プロトレック、御朱印帳、たばこ一式

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御岳山

御岳山

929m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

御岳山から日ノ出山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
14
御岳山 東京都

御岳山からロックガーデン周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
17
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる