• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

硫黄岳&横岳&赤岳(美濃戸周回)

硫黄岳&横岳&赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (赤月夜 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目 曇り強風のち晴れ 2日目風雨強風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 美濃戸の駐車場に駐車(有料 1,000円/日)
美濃戸口から美濃戸は道が荒れており
四駆じゃないとはまるかも。

この登山記録の行程


計画 9.8㎞ 7h08min
【1日目】
美濃戸(08:00)・・・(車道)・・・堰堤広場・・・(8:50)・・・赤岳鉱泉(10:00)・・・赤岩ノ頭(11:50)・・・硫黄岳(12:10)・・・硫黄岳山荘(12:30)・・・(鎖場、ハシゴ)・・・横岳奥ノ院(13:20)・・・三叉峰(13:30)・・・(鎖場)・・・地蔵の頭(14:05)・・・赤岳天望荘(14:10)・・・(鎖場)・・・赤岳(14:50)・・・(鎖場)・・・赤岳天望荘(15:10)

【2日目】4.6㎞ 2h50min
赤岳天望荘(08:00)・・・地蔵の頭(8:05)・・・(急坂、鎖場)・・・行者小屋(09:10)[休憩 12分]・・・美濃戸(10:50)

実際 6h13min
【1日目】
美濃戸(06:54)・・・堰堤広場・・・赤岳鉱泉(08:28)・・・赤岩ノ頭
・・・硫黄岳(10:00)・・・硫黄岳山荘(10:17)[休憩 43分]・・・(鎖場、ハシゴ)・・・横岳奥ノ院(11:39)・・・三叉峰・・・(鎖場)・・・地蔵の頭・・・赤岳天望荘(12:34)[休憩 32分]・・・(鎖場)・・・赤岳(13:52)[休憩 23分]・・・(鎖場)・・・赤岳天望荘(14:44)

【2日目】3h03min
赤岳天望荘(06:34)・・・地蔵の頭・・・(急坂、鎖場)・・・行者小屋(07:55)[休憩 12分]・・・美濃戸(09:49)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約1,672m
下り約1,672m
コースタイム
標準10時間20
自己9時間15
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・前年に雨で断念したので今回初めて登る。平ヶ岳に行く予定だったが、天気が悪そうなので赤岳に変更。

★良かった点
・赤岳のアルペン的な山容、硫黄岳への稜線はどこまでも歩きたくなる。八ヶ岳は来たアルプスも南アルプスも富士山もたくさんの山の名前を当てながら歩くのが楽しい。
・八ヶ岳は小屋のホスピタリティもいいし、登山道もよく整備されている。
・そんなに距離はないので早出すれば日帰り可能。
・南八ヶ岳は岩稜帯のイメージだったが、中腹はシラビソ林で、オサバグサ、キンポウゲ、カタバミ、ミツバオウレン等花が多い。また、稜線上はイメージ通りの岩稜帯であるものの、コマクサ、ヤツガタケ菫、ヨツバシオガマ、イチゲ、ミヤマキンバイ等のお花がいっぱい咲いていた。
・南八ヶ岳の岩稜帯は北アルプス程難易度は高くないため、岩稜帯の練習によい。

★うーんだった点、改善点
・とにかく風が強かった。2日目の強風を考えると1日目に下山するのもありだったかも。予定は柔軟に。
・硫黄岳山荘でウィンドブレーカーを着るまでは薄着だったので肌寒かった。ウィンドブレーカーを着てからは次第に温かくなった。こまめなレイヤリングの調整は必要。

★立ち寄り箇所
・道の駅小淵沢(フローズンヨーグルトがおいしい。イチゴ味)

続きを読む

フォトギャラリー:77枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる