• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

泉山 紅満天星探索

泉山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (いずみやま さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☀/☁ 17℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ルート179号養野から県道で泉岩神社登山口へⓅ
14・5台駐車可 トイレ有

この登山記録の行程

養野泉嵓神社Ⓟ8:25→福ヶ乢9:40→井水山10:33→中央峰11:11→11:44泉山12:21→13:00津高ヒュッテ13:25→井水山13:34→福ヶ乢14:11→Ⓟ15:12

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,172m
下り約1,213m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

↑1,035m ↓1,073m 10.9㎞ 6:43分20,629歩
六月、もう真夏のような暑さです。紅満天星(ベニドウダン)が気になっていて、泉山も見ごろになっているのではと出かけて来ました。今年は全体に花が少なく、咲いている株を探しながらの登山になりました。

さて、朝8時過ぎ、養野の泉嵓神社Ⓟに到着、本日1番乗り。早速支度して出発、Aコース登山口へ向かいます。植林内の登山口で、フタリシズカとシライトソウが迎えてくれた。粘土質の急登をしばらく登り、尾根筋へ出ると、前に百乢から延びる稜線が見えた。

支尾根を登りトラバースしたら水場到着だ。更に20分程沢筋を登ると、百乢から登って来たルートへ合流、福ヶ乢到着です…(^-^´´
ここから主稜線を井水山へ向かう。旧奥津町と鏡野町境、尾根筋で植林と自然林に別れていて、西側が自然林になっている。2つ程ピークを越え、檜の植林を抜けたところが井水山TOP1,150mだ。山頂は、大町へ下る天の川コース、登って来た養野Aコース、のぞき岩へ下る下山口、泉山へ向かう縦走路と四方へ分岐している。

北東の泉山1等三角点山頂は望めるが、遠くの景色はどんより霞んで、梅雨を思わせる景色が広がっている。肉眼では曇っているが、ファインダーを覗くと青空も広がっている。途中のベニドウダンがすばらしく、撮影タイムで時間を費やした…(^-^;

井水山から中央峰を越え、泉山山頂へはいくつか小ピークを越える。笹が主体の稜線縦走路は、展望が開けて気持ちいい。今日も涼しい風が通して快適なのだが、花を探してエッチラオッチラ登るので時間が掛かる。
結局泉山へ着いたのはお昼前…(◞‸◟)3:20分の登りでした…\(^o^)/

花は、サラサドウダンがほぼ咲きそろった感じですが、数は僅かです。中央峰から山頂へ向け100m程進み、大きく下る手前の株が沢山花をつけていた。ササユリは蕾が散見できる程度だが、株は沢山みられます。

山頂でお昼…(^_^)/~日陰は僅か、陽射しが強くライオン岩の木陰にうずくまるように休憩します。
しばらく休んで来た道を引き返し、津高ヒュッテでカフェブレイクにします。

ヒュッテの登り返しでもベニドウダンが数株見られますが、花付きはよくありません。そして再び井水山に返り降ります。泉嵓神社でお礼参りをして駐車地へ無事下山…(*^_^*) 
花の泉山堪能でき、今日も満足な山行になりました。

詳しいレポはブログいずみやまでどうぞ
https://izumiyama-ogawa.blogspot.com/2020/06/202064-1209m.html

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

Aコース登山口

シライトソウ

水場通過

フタリシズカ

福ヶ乢通過

ベニドウダン

井水山到着

アカモノ

レンゲツツジ

中央峰通過

サラサドウダン

イワカガミ

ライオン岩と山頂

ヤブデマリ

井水山と津高ヒュッテが見える

ヒュッテ上側のベニドウダン

井水山へ帰る

見納め満天星

福ヶ乢へ下山

泉嵓神社へ無事下山

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

泉山

泉山

1,209m

よく似たコース

泉山 岡山県

泉嵓神社から福ヶ乢を経て3つのピークを縦走し笠菅峠へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間6分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる