• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

笹子駅(08:00)・・・追分(08:17)・・・登山口(08:19)・・・笹子雁ヶ腹摺山(09:19)・・・米沢山(09:49)・・・お坊山(10:14)・・・大鹿峠(10:29)・・・曲沢峠(10:49)・・・大谷ヶ丸(11:44)・・・大谷ヶ丸分岐(12:14)・・・滝子山(12:23)・・・大谷ヶ丸分岐(12:28)・・・曲沢峠分岐(13:03)・・・道証地蔵(13:23)・・・南稜入口(13:33)・・・桜公園(13:35)・・・笹子駅(13:50)

コース

総距離
約22.3km
累積標高差
上り約2,017m
下り約2,018m
コースタイム
標準11時間44
自己5時間50
倍率0.50

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

実際は矢立の杉、笹子峠を経由して登りました。
笹子峠までは深い森の中という感じ。
車道とトレイルを交互に進む。
笹子峠では、笹子雁ヶ腹摺山方面に急斜面の登りと、トラバースの登りの2か所分岐がありますが、一登りしたところで合流します。鉄塔のある小ピークから尾根道とトラバース道に分岐。
再び合流すると、笹子雁ヶ腹摺山への登り。展望は一面真っ白。
米沢山方面へ急斜面の下り。途中岩峰のような展望開ける場所あり。
お坊山を過ぎ、大鹿峠へ一気に下る。傾斜は普通。
大鹿峠から先、左手(甲斐大和方面)の谷がツルッツルで万が一(危険個所はありませんが)滑落するとけっこう落ちると思います。大谷ヶ丸への最後の登りは、斜面が急でアキレス腱切れそう。
大谷ヶ丸から滝子山は、尾根通しでないので、なんというか目に見える景色とトレイルのコースが感覚的に合わないことがあります。滝子山山頂は岩がち。道証地蔵コースは沢沿いで、気持ちいい。砂斜面のトラバース箇所あり。雨後はすべる。大鹿峠との分岐から車道

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

滝子山

滝子山

1,615m

笹子雁ヶ腹摺山

笹子雁ヶ腹摺山

1,357m

お坊山

お坊山

1,430m

よく似たコース

笹子雁ヶ腹摺山 山梨県

大菩薩連嶺と御坂山地をつなぐ山々

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
28
滝子山 山梨県

大菩薩連嶺南端の秀峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる