• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

只見尾根から浅草岳とヒメサユリ (2020.06.21)

浅草岳( 上信越)

パーティ: 1人 (まき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

霧のち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで田子倉湖の登山口まで。無料休憩所の入り口の手前に細い道があり、そこから100mほどのところに駐車する。

この登山記録の行程

田子倉只見沢登山口(05:55)---(06:25)大久保沢の水場(06:25)---(06:55)田子倉眺め(07:00)---(07:20)剣ヶ峰(07:20)---(08:30)浅草岳(08:35)---大草原---前岳---(09:20)浅草岳(09:50)---(10:40)剣ヶ峰(10:50)---(11:15)田子倉眺め(11:15)---(11:35)大久保沢の水場(11:40)---(12:05)田子倉只見沢登山口

コース

総距離
約9.6km
累積標高差
上り約1,300m
下り約1,300m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本日は夏至。05:55に歩き始めた時にはすでに明るいが霧の中。下草が刈ってあり、ありがたい。仮橋を超え大久保沢の水場まではそれほど急登はなく、快調。
一登りで田子倉眺め。ここまで1時間。まだ霧の中。
10分も歩かないうちに霧が晴れ、雲の上に出た。鬼が面山が左手に大きく見え始め、これまでの霧が雲海に変わった。
すぐに剣ヶ峰。浅草岳が大きく見える。もう少しだが、ここからが急だ。滑りやすい岩を登ったり横切ったり、時々ヒメサユリが見え始める。まだつぼみが多い。鬼が面山が大きく正面に、雪渓もきれいだ。
鬼が面山の標高が低く見え始め、前岳の雪渓を歩く人が見える。ここまで2名抜いたが、このルートは人が少ない。と思いきや、たどり着いた山頂には多くの人が。鬼が面や桜曽根、ネズモチ平からの登山客が多いようだ。ヒメサユリが見えない。大草原の方まで歩く。ここにも咲いていない。シラネアオイが3輪。前岳の方にも行ってみるがヒメサユリは数輪だった。昼食を山頂を少し下ったところで取り、09:50に下り始める。
貴重なヒメサユリを撮影しながら剣ヶ峰まで下る。昼食が足りなかったのか、追加。
田子倉眺めまで暑い、日射病になりそうだ。大久保沢の水場でバンダナを濡らして頭を冷やす。
ようやく12:05に下山。フラフラになった。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浅草岳

浅草岳

1,585m

よく似たコース

浅草岳 新潟県 福島県

ヒメサユリ咲く展望良好の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
21
浅草岳 新潟県 福島県

山麓のブナ林と大展望の得られる豪快コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
29
浅草岳 新潟県 福島県

雪崩に磨かれた急峻な谷を眺めながら登る縦走コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる