• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

常念岳「連載 高橋庄太郎 山MONO語り 第9回」

常念岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (Shotaro Takahashi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

三股・林道ゲート  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

三股・林道ゲート(08:00)・・・三股(08:15)・・・標準点櫓跡(11:35)・・・前常念岳(13:35)・・・常念岳(14:30)・・・前常念岳(15:15)・・・標準点櫓跡(16:45)・・・三股(18:45)・・・三股・林道ゲート(19:00)

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約1,797m
下り約1,797m
コースタイム
標準11時間
自己11時間
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

三股の登山口近くの分岐。ここから先は当分のあいだ、急登が続く。このあたりに雪はほとんどないが、標高とともに次第に深まっていく。

樹林帯を過ぎると視界が開け、やっと前常念岳が見えてくる。雪は吹き飛ばされて少なく、岩が中途半端に露出していて少々歩きにくい。

西側には常念岳から蝶槍、蝶ヶ岳と延びる稜線。そしその裏側には穂高連峰がそびえている。本格的な冬が来る前、まだまだ穏やかな雪の山だ。

前常念岳の近くで、いっしょになった方に記念写真を撮ってもらう。風で体感温度が下がってきたので、インナーにアウターグローブを重ねた。

前常念岳から常念岳へつながる尾根。膝丈ほどの雪をラッセルしなければならず、吹き溜まりでは太腿あたりまで。これがなかなかツラい。

近付いてきた常念岳の山頂。このあたりから風は非常に強まり、ジャケットを着なければ寒くて動けないほどだった。

山頂に到着。若干かすんではいるが、槍ヶ岳がよく見えた。山頂では一ノ沢から往復する人、蝶ヶ岳から縦走してきた人といっしょになった。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

常念岳

常念岳

2,857m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

常念岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
常念岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる