登山記録詳細
無雪期登山
1
【コピー】コマクサとチングルマに彩られるカルデラ火山
秋田駒ヶ岳(東北)
-
日程
2020年7月20日(月)
-
パーティ
4人 (usgt さん 、ほか3名)
-
登山口へのアクセス
その他
その他:車で国見温泉駐車場
-
天候
曇りのち晴れ
この登山記録の行程
国見温泉(08:00)・・・横長根出合(08:50/09:00)・・・分岐(09:44)・・・男岳(11:04/25)・・・阿弥陀池(11:40/50)・・・男女岳(12:01)・・・阿弥陀池(12:15/40)・・・横岳(12:59)・・・分岐(13:30)・・・横長根出合(14:06/11)・・・国見温泉(14:48)
梅雨の晴れ間の一日中降水量0の日に山に行くことができた。大焼砂のコマクサはまだ咲いていたが、花の株は小さいようだ。ムーミン谷のお花畑はまだまだ多様な花が残っていてなかなか先に進めない。男岳の斜面に咲くニッコウキスゲの群落は今が旬とばかりに一段と景観を盛り上げている。
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- usgtさんの登山記録についてコメントする
-
【コピー】コマクサとチングルマに彩られるカルデラ火山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 秋田駒ヶ岳 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
2時間52分 日帰り
-
八合目小屋(08:00)・・・男岳(09:02)・・・阿弥陀池避難小屋(09:22)・・・男女岳(0...
-
- 田沢湖を眼下に、豊富な高山植物を訪ねる
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間35分 日帰り
-
駒ヶ岳八合目・・・片倉岳展望台・・・分岐・・・男岳・・・分岐・・・阿弥陀池避難小屋・・・男女岳・・・...
-
- 秋田駒ヶ岳(中生保内コース) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
4時間35分 日帰り
-
中生保内登山口(08:00)・・・御坪分岐(09:10)・・・水沢分岐(10:10)・・・男岳(10...
-
- コマクサとチングルマに彩られるカルデラ火山
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間10分 日帰り
-
国見温泉・・・横長根出合・・・分岐・・・男岳・・・避難小屋・・・男女岳・・・避難小屋・・・横岳・・・...
-
- 国見温泉から秋田駒ヶ岳へ 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
5時間20分 日帰り
-
国見温泉(08:00)・・・横長根(09:00)・・・男岳分岐(09:40)・・・阿弥陀池避難小屋(...
-
- 秋田駒ヶ岳から千沼ヶ原を経て烏帽子岳へ 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
6時間50分 日帰り
-
八合目小屋(08:00)・・・阿弥陀池避難小屋(09:00)・・・男女岳(09:20)・・・阿弥陀池...
関連する登山記録
usgt さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]