記録したユーザー
![]() |
与一 さん |
2020年7月27日(月)
マイカー
その他:県道279はコミュニティーバスが入るので道路は全面舗装だが、雨の影響で小さな落石が転がっているのでパンク注意。バス折り返し所手前5km位からすれ違いできない道幅となるが、待避所が少なく遠いのでバスと鉢合わせすると面倒だと感じた。バス折り返し所手前の無料駐車場利用。折り返し所手前にトイレあり。
曇りのち小雨
日向大谷登山口(5:10)…七滝沢道分岐(5:40)…薄川道合流(7:30)…両神神社(8:15)…剣ヶ峰(8:35/9:10)…両神神社(9:20)…七滝沢道分岐(9:40)…七滝沢道合流(10:35)…日向大谷登山口(11:10)
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ |