• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

梅雨明けの関八州見晴台

関八州見晴台( 関東)

パーティ: 1人 (しゅう さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 西武秩父線西吾野駅

この登山記録の行程

西吾野駅(11:45)・・・高山不動登山口(11:53)・・・大滝入口(12:23)・・・大滝(12:27)・・・不動茶屋跡(13:07)・・・関八州見晴台(13:21 休憩20分)・・・高山不動尊(14:15)・・・大窪集落分岐(15:00)・・・国道出合(15:10)・・・西吾野駅(15:31)

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約727m
下り約726m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 朝から青空が広がり、お昼には梅雨明け宣言があったことから、急遽近場の奥武蔵:関八州見晴台に行ってきました。
 家を出るころには気温がぐんぐん上がり相当の暑さでしたが、山頂に向かう途中の木立の中は涼しい風が通り快適でした。川沿いの高畑林道を進み、まずは先日、道しるべの記載誤りで見れなかった不動三滝の一つ、大滝に向かいました。そんなにビックリするほどの滝ではありませんが、前日までの雨のせいか水量が多く、なかなかのものでした。
 大滝を後にして杉の植林帯を「カナカナカナァ~」というヒグラシの声を聴きながら高度を上げていきます。高山不動尊はパスし、一気に見晴台へ。
 山頂にはアマチュア無線の移動運用をされている方がいるだけでしたが、あとから7~8人のハイカーが登ってこられ、山頂の東屋は”密集状態”になっていました。自分は一番見晴らしのいいベンチで、かすかに見える新宿副都心ビル群やメットライフドームの屋根など眺望を楽しみながら昼食を摂り、20分ほどの休憩で下山しました。
 帰りは高山不動尊経由で車道を歩いて大窪集落に降り、休暇村に抜ける山道を超えて国道299号線に出て西吾野駅に向かいました。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 行動食
【その他】 携帯ラジオ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

関八州見晴台

関八州見晴台

760m

よく似たコース

関八州見晴台 埼玉県

関八州見晴台 由緒ある古刹と展望の山旅 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる