• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

表尾根2020夏

丹沢表尾根縦走、塔ノ岳( 関東)

パーティ: 1人 (しげ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

ヤビツ峠   大倉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路)神奈中バス、秦野0636→蓑毛0655、
復路)神奈中バス、1510大倉→1525渋沢、

この登山記録の行程

蓑毛(07:00)・・・ヤビツ峠(08:06)・・・護摩屋敷の水(08:26)・・・二ノ塔(09:28)・・・三ノ塔(09:45)[休憩 10分]・・・烏尾山(10:18)・・・政次郎ノ頭(11:07)・・・新大日(11:29)[休憩 10分]・・・木ノ又小屋(11:41)・・・塔ノ岳(12:06)[休憩 20分]・・・金冷シ(12:38)・・・花立山荘(12:52)・・・茅場平(13:05)・・・小草平(13:25)・・・駒止茶屋(13:41)・・・雑事場ノ平(14:06)・・・大倉高原山の家跡(14:10)[休憩 5分]・・・観音茶屋(14:26)・・・大倉(14:46)

コース

総距離
約17.4km
累積標高差
上り約1,980m
下り約2,005m
コースタイム
標準8時間30
自己7時間1
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月に表尾根を歩くのは初めてです。暑いとわかっていても、もう一度行けと言われたらちょっとしり込みしそう。まず菩提登山口から二ノ塔の急登。ここで汗だく。標高1000mくらいまでは森の中を行くので日差しはきつく無いけど、風通しが悪いのと湿度が高くてつらい。森を抜けると大山や秦野市街が一望できるので気持ちも晴れやかですが、日差しがきつかったです。二ノ塔から三ノ塔・行者岳にかけては草木が登山道脇を生い茂って風通しが意外と悪い。もうズボンも汗でべちゃべちゃです。ベンチに座るとそこだけ濡れるくらいでした。
ヤマユリが少ないですがまだ見れます。ギボウシはつぼみ。マルハダケブキは咲き始めでした。
登山道は通行に支障のある箇所はありません。この時期は熱中症リスクが高まるので、水分は普段より多めの持参。こまめに水分補給が大切です。こういう暑い時、私は休憩や水分補給のタイミングを時間で決めて歩くようにしてます。状況によりますが、だいたい10~20分間隔。感覚に頼るとストイックになりすぎたり、頑張っちゃって、結局脱水症状や足の痙攣をおこしたりするので、時間で決めておくことにしました。
この日、下界では熱中症計画情報が発出されてました。塔ノ岳で休憩する人も100人足らず。大倉尾根を歩く人は前後に見える人が2~3人程度と、やはり少なかったです。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

オオバギボウシ、つぼみ又は咲き始め

三ノ塔から表尾根稜線を望む

ヤマユリ、見ごろ

マルハダケブキ、つぼみ又は咲き始め

塔ノ岳山頂、人は少なめ

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

鳥尾山

鳥尾山

1,136m

新大日

新大日

1,340m

三ノ塔

三ノ塔

1,205m

二ノ塔

二ノ塔

1,144m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

二ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(二ノ塔から菩提) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
15
三ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(三ノ塔から大倉) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
19
塔ノ岳 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる