• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初の薬師岳、2日連続登頂!

薬師岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れのち曇り(山頂はガスガス) 2日目:晴れ時々曇り

利用した登山口

折立  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 金曜日、仕事を終えてからマイカー飛ばして約600km。流杉スマートインターを0時過ぎに出て、有峰有料道路入口(亀谷連絡所)に午前1時着。門の目の前一番乗り。午前六時の開門を待って折立登山口まで移動。

この登山記録の行程

【1日目】
折立(06:54)・・・三角点(07:56)[休憩 5分]・・・太郎平小屋(09:29)・・・薬師峠(09:40)[休憩 40分]・・・薬師岳山荘(11:05)[休憩 30分]・・・薬師岳(12:20)[休憩 20分]・・・薬師岳山荘(13:15)[休憩 5分]・・・薬師峠(14:00)

【2日目】
薬師峠(03:50)・・・薬師岳山荘(04:45)[休憩 5分]・・・薬師岳(05:20)[休憩 20分]・・・薬師岳山荘(06:20)・・・薬師峠(07:10)[休憩 40分]・・・太郎平小屋(08:10)・・・三角点(09:36)[休憩 10分]・・・折立(10:28)

コース

総距離
約26.0km
累積標高差
上り約2,521m
下り約2,521m
コースタイム
標準17時間10
自己10時間49
倍率0.63

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2年前の夏、台風が近づく中薬師岳を目指したが、稜線を吹き荒れる強風に恐怖を感じて断念。今回はそのリベンジ。天気予報はまずまずだったが、初日の頂上はガスガスで期待していた眺望はゼロ。おかげでライチョウの親子に会えたのはラッキーだったが...
このままでは帰れないと考え、二日目、北ノ俣岳に行く予定を変更して薬師岳を目指すことに。
午前3:50、薬師峠のテント場出発。約1時間で薬師岳小屋。ここでは雲が多く期待薄。ここで出会った人に日の出が5:17であることを聞き、時間的に厳しかったが急ぎ頂上を目指した。途中、少しづつ雲が晴れていく感じだった。日の出時刻には少し間に合わなかったが、5:25頃頂上到着。太陽は見えなかったが、太郎平への稜線や黒部五郎岳などを見渡すことができた。15分ほど待つと太陽が顔をのぞかせた。下山途中には槍ヶ岳の穂先も見え、二日目のリベンジの甲斐があった。
テント場に帰り撤収しして下山。10:30折立登山口着。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール
ストーブ 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

薬師岳

薬師岳

2,926m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

薬師岳 富山県

折立から入山して薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間40分
難易度
★★★
コース定数
47
薬師岳 富山県

折立から薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間40分
難易度
★★★
コース定数
48
薬師岳 富山県

立山室堂から五色ヶ原、薬師岳を通って折立へ下山

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
20時間20分
難易度
★★★★
コース定数
70

ムラチャンさんの登山記録

登山計画を立てる