• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白馬岳

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (masa さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

二日間共に晴れ(晴天)

利用した登山口

猿倉   自然園駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: ・自宅から八方インフォメーションセンターまでマイカー
・現地
*行き:八方インフォメーションセンターから猿倉まで
*帰り:栂池高原から八方インフォメーションセンターまで

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(06:30)・・・白馬尻(07:40)[休憩 30分]・・・葱平(10:40)[休憩 30分]・・・村営頂上宿舎(13:10)

【2日目】
村営頂上宿舎(06:00)・・・白馬山荘(06:20)[休憩 40分]・・・白馬岳(07:15)[休憩 15分]・・・三国境(08:10)[休憩 15分]・・・小蓮華山(08:55)[休憩 15分]・・・白馬大池山荘(10:30)[休憩 40分]・・・天狗原(12:30)[休憩 15分]・・・自然園駅(13:35)

コース

総距離
約15.8km
累積標高差
上り約1,990m
下り約1,396m
コースタイム
標準10時間55
自己10時間55
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目:八方インフォメーションセンター駐車場に車を停めてバスで猿倉まで移動。
   猿倉までマイカーも考えたが帰りのことを考えて、バス移動。
   猿倉から登山開始したが、晴天で気温も暑くかなり体力が消耗した。計画通りには進めず
   度々休憩しながら進む。 雪渓は、アイゼン・ヘルメット着用したが進む距離が思った 
   ほど長くなく短時間で陸に上がった。後ろの人は、更に進めるところまで雪渓を登ってい
   たが、陸に上がる箇所は決まっていないようだ。 暑さのせいで水分補給がまめにな
   り、持参した水も無くなったため途中から雪解け水を補給。キャンプ場に着いた際はヘト
   ヘト状態だったが何とかテントを張り休息、就寝。
2日目:キャンプ場から白馬荘を目指し出発。朝早い時間だったが、そこでホットケーキとコー
   ヒーを頂き朝食。その後白馬岳山頂へ。人が少ないので写真撮影は自由にできたし、自 
   撮り棒を持参したが今回はかなり役立った。コロナで人に撮影をするのは避けたため。
   白馬大池山荘へ向けての稜線歩きは晴天もあり快適。それでもアップダウンはやはり有
   るので、昨日の体力の消耗を感じることがある。
   大池山荘では肉うどんを食べエネルギー補給し、乗鞍岳・天狗原を目指した。
   乗鞍岳を過ぎてからの天狗原までの工程は、下りであるものの岩場の上を歩くため、膝
   への負担が大きく、かなりふんばらないとこけてしまう。また急な下りでもあり、逆に
   これを登るとなると、かなりしんどいのではないかと思った。事実、登って来る人の顔 
   を見ているとつらそうだった。
   栂池自然園にやっとの思いで着き、バスで八方インフォメーションセンター駐車場に移
   動。その後はマイカーで自宅へ戻ったが、運転5時間もしんどいものだった。
   全体を通して、晴天であったため稜線からの眺望は最高で行って良かった。が、夏の晴天
   には体力が必要と改めて感じた次第です。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる