高尾山口駅(06:26)・・・清滝駅前(06:30/06:38)・・・金毘羅台(07:10)・・・霞台(07:34)・・・3号路出会(07:45)・・・高尾山(08:50/09:00)・・・富士見台あずまや(09:19)・・・一丁平展望台(10:08/10:13)・・・城山(10:43/11:04)・・・小仏峠(11:25/11:41)・・・景信山(12:20/12:48)・・・麓の駐車場(13:35)・・・小仏BS(13:54/14:10)===高尾駅(14:30)
Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、傘、タオル、帽子、地図(地形図・ルート図)、腕時計、カメラ、健康保険証、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、テーピングテープ、トレッキングポール |
トマトとケチャップ さん
釣り好きさん
こんばんわ
暑い中、お疲れ様です。
秋の花が多くなりましたねー。
アキノギンリョウソウは陣馬山の直下で見ましたが、残念ながら、やっぱり伸びないで下を向いたままでした。
タムラソウの∞も愛嬌がありますね。
高尾山のツルギキョウも楽しみにしております。
釣り好き さん
トマトとケチャップさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
まったく9月になっても暑い日が続きますね。
アキノギンリョウソウは、やっぱり顔を出してから開花するまで時間がかかるのかもしれませんね。見る機会が少ないので良く分かりませんが。
秋は見たい花がたくさんありますが、台風の季節になって“通行止め”が増えないでもらいたいです。