• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20200913 宝篋山

尖浅間山・宝篋山( 関東)

パーティ: 1人 (mc22161 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: <往路>
JR土浦駅から関東鉄道バスで宝篋山登山口バス停へ

<復路>
小和田バス停から関東鉄道バスでJR土浦駅へ

この登山記録の行程

宝篋山登山口バス停(09:45)・・・宝篋山小田休憩所(09:52)[休憩7分]・・・純平歩道分岐(10:40)・・・尖浅間山山頂(10:57)[休憩6分]・・・極楽寺コース分岐(11:25)・・・宝篋山山頂(11:35)[休憩15分]・・・山口コース(2)分岐(11:59)・・・新寺コース分岐(12:15)・・・新寺コース登山口(12:47)・・・小和田入口バス停(13:05)

コース

総距離
約6.9km
累積標高差
上り約532m
下り約526m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コース定数:13(実際の歩行時間で計算)

天気があまり良くなかったため、短時間で登れる宝篋山に行ってきた。過去2回登っている
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=139415
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=191943
が、今回は常願寺コースで登り、山口コース(2)と新寺コースで下山するコースを取った。

つくば市発行の宝篋山トレッキングマップ
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/454/R02_houkyousan_trekking_map.pdf

<常願寺コース>
良く歩かれていて、登山道ははっきりしている。渡渉箇所が何ヵ所かあり、沢の水でぬかるんでいる箇所もあったが、登山靴であれば特に気にする必要もない濡れ具合であった。尖浅間に登る坂を長長坂というらしく、それなりの急登であるが、滑りにくい土質ということもあり登山靴の摩擦で特に苦労することなく登れた。

<山口コース(2)~新寺コース>
あまり歩かれていなさそうなルートである。特に新寺ルートに入ってからは蜘蛛の巣が多かった。斜面をトラバースする個所ではやや踏み跡が薄く、目印のテープなどもなさそうで、天候や季節によっては迷いそう。登山口に駐車場が無いせいかもしれないが、人の多い宝篋山にあって不憫なルートだ。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宝篋山

宝篋山

461m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

宝篋山 茨城県

極楽寺コースから宝篋山へ登り、常願寺コース下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる